goo blog サービス終了のお知らせ 

結構可愛い春菊の花

2025-04-25 20:28:37 | 畑仕事・ブルーベリー観察

冬に種を蒔いた春菊。
あまりうまく生長しなかったので、
食べたのは一度くらいでした。

それから数か月、
そのままほうっておいたら、
どんな花が咲くのか
見てみたいと思いました。
(菊という字が付くので菊が咲くか?)

暖かくなって、春菊の花が
つぎつぎと咲いています。
黄色い色が鮮やかで、
結構可愛い花でした。

食べる方はあまりしなかったけど、
花を摘んで飾ることができました。

ちなみに…というのも変ですが、
気温が上がってくると、
仏間の花の傷みが早くなります。
この物価高、花の値段も高い!
仏さまにお供えする花を
ケチっちゃいけませんが、
なんとかならないかなぁと
買ってきた様々な色の菊の茎の一部を
花壇に挿しています。
挿し木で根付いてくれるといいんですが。

うまくいったらまたご報告します。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルピナスとタピアン | トップ | メロンパンが… »
最新の画像もっと見る

畑仕事・ブルーベリー観察」カテゴリの最新記事