goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

ミニ白菜のお手入れ

2023-01-15 11:52:57 | 畑仕事・ブルーベリー観察

雨が一応上がったので、
ミニ白菜のトンネルを外して、
害虫チェックをしました。

案の定、ヨトウムシが
穴を開けたり、糞をしたり
していたので、
探して捕まえて水没させました。

このミニ白菜、
タイニーシュシュは
生でも食べられる白菜です。
巻いてないときからでも
食べられます。
ヨトウムシ被害が一番ひどい白菜を
刈り取って、
よく洗って食べてみました。

店で売っている白菜を
生で食べたことがないのですが、
タイニーシュシュは
何だか味が濃いな~と思いました。

少し巻き始めているので
今後も害虫チェックをして、
美味しい白菜にしたいと思います。

ちょびは現場監督です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする