いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
今朝は、寒かったですね。
Yahoo!天気で見ると
防府の最低気温は
マイナス2℃ですが、
我が家は田舎なので、
もう少し
低かったんじゃないかと。
朝8時過ぎ頃から、
畝に黒マルチをしました。
寒くて土が少し凍っていて、
畝を触るとカチカチ。
このままじゃ
種まきはできないので、
少し時間を置いて、
10時過ぎ頃にまた
畑に行ってみたら、
いい感じに
土が柔らかくなっていました。
YouTubeの家庭菜園系の
「にんじんの種まき」を
参考にしながら、
マルチに穴をあけて、
種をまき、
少し水をやって、
不織布を二重にかけ、
透明ビニールを
上からかけて止めました。
にんじんは発芽が難しくて、
発芽してしまえば、
あとは大丈夫みたいなことを
聞いたので、
まずは無事に発芽しますように。