いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
25日から始まるであろう新学期。
みんなマスクをつけてくると思うけど、
給食の時間にはマスクを外すので、
そのマスクを入れておく
仮置きマスクケースを作りました。
家にある端切れをいろいろ探して、
とりあえず、こんな感じ。
続きはまた明日。
止める部分をマジックテープでも作ってみました。
マジックテープは洗濯すると
ゴミがつきやすいし、
マスクの紐がくっついたりするので、
スナップとどっちが良いかなぁと思いつつ、
とりあえず、6枚はスナップで作りました。
最近、ミシンにはまっている男性の先生がいて、
時間がある時には被服室でずっと
布マスクを縫っているんです。
知り合いやお世話になってるお店のご夫婦とかに
作っては配っているみたいですが、
そろそろマスク作りに飽きてきたみたいなので、
このマスクケースにチャレンジしてもらおうと思います。
我が職場は、ミシン男子率が高いですよ~。