うめちゃんは、20歳。
時々、じわじわとほっぺが膨らんで、
ある日突然、ほっぺに大きい穴が開いて、
中から血膿が…。
以前は1年に1~2回でしたが、
5月の終わり頃に1度あって、
今回またちょっとずつほっぺが
腫れてきたので、
爆発する前に、今日は病院へ行きました。
5月の終わりの時は、
毎日様子は見ていたけど、
病院に連れて行かなかったら、
傷の穴が大きくなって大変でした。
なので、今回は腫れが小さいうちに。
病院に行ったら、やっぱり
奥歯のところにばい菌が溜まり、
出口がないので、
皮膚のやわらかいところから
破れて膿が出てくるとのこと。
歯が抜けないことには
また再発するとのことでしたが、
うめちゃんは高齢なので、
麻酔をして歯を抜くことができないそうです。
2週間効果があるという
抗生剤の注射をしましょうと
言われましたが、腫れが続いて、
爆発し大穴が開く心配があったので、
先生に「素人考えなんですが、
注射でこの腫れの中身を抜くことは
できないんでしょうか?」って聞いたら
「そういうこともできます、細い針を刺して
抜いてみましょうか」と言ってくださいました。
ほんと、患者の話をよく聞いてくださる病院です。
処置の間、少し待ちましたが、
呼ばれて行ったら、
やはり血膿が出てきたそうです。
針を刺したので、小さい穴が開きました。
抗生剤の注射をして終わり。
うめちゃんは、病院に行って
とっても疲れたようで、
帰ってからずっと寝てばかりいました。
そのうえ、ちょっと恨んだような目で
わたしを見るんです。
でも、こればかりは仕方ないよね。
うめちゃんのためなんじゃからと
何度も言って聞かせました。
帰ってから、針を刺した穴から、
少し血膿が出てきました。
これ以上、穴が大きくなりませんように。
ちなみにわたしがお世話になっている
動物病院は、
防府市の「なかの動物病院」です。
獣医師さんは7人くらいいらっしゃいます。
看護師さんもたくさん。
患者も多くて、土曜日なんて
座るところがないくらい。
良い獣医師さんが多いので、
人気なんだと思います。
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。