日曜日の午後だったか、朝日放送で
「世界ワクワク大行列 並んだ先にはなにがある!?」という
バラエティーをやっていました。
あとで調べたら、ほんとの放送日は7月15日、
山口では9月に入ってからの放送だったようです。
寝転んで、ぼ~っと見ていたら、「次は韓国からです」というので、
むっくりと起き上がって、見ました。
IKKOさんと渡辺直美さんが出てきて、
ソウルの行列ができるお店を数軒、実際並んで、食べていました。
録画していなかったので、覚えている範囲で、メモしておきます。
①スープが凍ってしゃりしゃしりている冷麺
…これはお店の名前がはっきりでなかったようですが、
小雪さんもイチ押しの冷麺屋さん「乙蜜臺(ウルミルデ)」
②コラーゲンたっぷりのプリプリ豚足。何百人の行列とか。
…オヒャンチョッパル・マンドゥ
ここは見ていてとっても美味しそうでした。
市庁駅の近く。ぜひ行ってみたいです。
③スプーンで食べるピザ?
…5ton station
見た目がグラタンみたいでした。店員さんがイケメンぞろいのようで。
あと、他にも訪れたかもしれませんが、忘れました。
そうそう、河本準一の「イラッとする韓国語講座」で
(山口は、放送が実際より遅いかもしれません。夜中にやってます~)
テグに行くツアーの前日、明洞のはずれの、
「ハンスイート」というところに泊まってました。
入り口は普通のホテルみたいですが、エレベーターを降りると、
マンションのようにドアが並んでいて、部屋に入ると、
キッチンやリビングがあって2ベッドルーム、バストイレ。洗濯機もありました。
そんなに新しい感じではないけど、とっても広々していて、
このホテルに興味を持ちました。
明洞からはちょっと歩くようになるので、実際には泊まることはないと思いますが。
ポチッと応援よろしくお願いします。
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。