goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

’11冬のソウル 10回目ツアー 14.仁川空港~帰国

2011-01-25 21:29:32 | ソウル旅日記:2011正月

お昼ご飯を食べてから、
歩いてまたホテルまで帰り、
お決まりの荷造り。
ホテルロビーの人通りの少ないところに、トランクを広げて、
今日の午前中に買った物を詰めていきました。

ロッテマートでの買い物が少なかったので、
あまり焦ることなく、詰めることができました。
それでも、やっぱり、帰りの荷物は、重い!!
トランク自体が重いのよね~古いタイプだから。

旅行会社の方が迎えに来られるまで、
ホテルのカフェでカプチーノを飲んで過ごしました。

マイクロバスに乗り、出発してしばらくしてから、
わたし達の泊まったホテルの別のツアー客が
空港行きの迎えのバスに乗り遅れたとの連絡が入ったそうで、
マイクロバスはまたホテルへと引き返しました。
ガイドさんは、寒い寒いと言われていて、
地元の人が寒いと言われるだから、
いまのソウルはかなり寒いんだなぁと感じました。
わたしは結構寒いのが好きで、
日本の中途半端な寒さより、
ソウルのキーンと冷えた空気が好きです。

さて、空港に着いて、一通りの手続きを終え、
(帰りもビジネスクラス)
出国審査を終えた後、
まずは、買い残した物を買いに歩きました。
わたしは自分用に、レスポートサックのバッグを探しました。
買ったのはこちら。
クラシックホーボー アニマルクラッカーズ(ショルダーバッグ)
日本円にして5,660円(68ドル)。



3人がそれぞれ買い物をし、しばらくしてから、集合。
仁川空港のコリアンエアーラウンジを見に行くことにしました。

福岡空港のラウンジとは大違い。
すっごく広いです。
しかも、ファーストクラスとビジネスクラスのラウンジが分けてあります。
入り口で搭乗券を見せて、中に入ります。

ビジネスクラスのラウンジはこんな感じ↓

窓際は、ビジネスマンたちが陣取っているのか、
みんなパソコンを広げてお仕事中。
とっても静かです。



食べ物もいろいろい並んでいましたが、
お上りさんのわたしは気後れし、
↓ こちらのほうには近づけず。
ロッテマートで買った、ドライマンゴーを開けてかじりました。



福岡行きのコリアンエアーは
出発が少し遅れるとの放送が入りました。
また~?って思いましたが、
結局、搭乗する時間はそれほど遅れることはありませんでした。
しかし、席についてから出発までが長かった…。
同じビジネスクラスに乗っていた欧米人らしき客に
なにか問題があったようで、
空港の係員(女性)が飛行機に乗り込んで、
その客とちょっと押し問答的な様子。
(持ち物に問題があったように見えました)
これが長くて、飛行機の出発が遅れたようです。



出発してからは、やっぱり慌ただしく、
食事もゆったり気分では食べられませんでした。

メニューは撮り方が変で、ゆがんでますが、
これも面白いかも。









この季節に、スイカ!!



帰りは窓際でした。
外を見ると、下は海。イカ吊り漁船らしき灯りが
等間隔で並んでいるように見え、
とても不思議な感じでした。
わりと低空飛行のまま、福岡まで飛んだようです。

帰りの飛行機のエンタメでは、
ジョージ・クルーニーの「The American」という映画をやっていました。
ちょっと見ていたけど、機内放送が入るたびに、止まるので、もどかしい。
もちろん、最後まで見ることはできませんでしたが、
暗めの映画だったので、未練はありません(笑)。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアータイトルは「どーも どーも」って…。

2011-01-25 21:03:33 | 小田和正

小田和正さんの全国ツアー、
ツアータイトルは「どーも どーも」って、面白いですね。

今日、帰りに4枚分のチケット代をコンビニで支払ってきました。
これで、すっきり。

楽しみだなぁ~。

↓ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする