goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

東芝HD-DVD

2008-02-22 20:32:38 | Weblog

新聞を読んでいたら、こんな記事が。
HD-DVDがブルーレイに負けてしまい、東芝HD-DVDが事業終息。
それに関して「エディオングループ」(このあたりではデオデオ)は、
東芝HD-DVDを買ったお客に対し、
ブルーレイ対応のソニー・パナソニック・シャープ機種と交換するというのです

天晴れな対応・すばやい対応に、感心しました。

買いたいブルーレイ対応機種より、持っている東芝HD-DVDが安ければ、
差額分を負担すればよいそうです。
買いたいブルーレイ対応機種が持っている東芝HD-DVDより安い場合は、
差額は返金しないということです。
東芝HD-DVDを買ってしまって、がっくりきている人は結構いるんじゃないかな?
この天晴れな対応は、3月1日から31日までの限定だそうです。
東芝HD-DVDをエディオングループで購入した人は、お見逃しのないように。
(ご案内のハガキが来るらしい)

ちなみに、今年になってから、
わたしもDVDレコーダーがやっぱり欲しいな~と思って、
(普段はテレビのHDDに録画している)
広告などを見ても、WOOOのDVDレコーダーが全然載っていなくて、
どうしてだろう?とデオデオに行って尋ねてみたら、
HITACHIは、ブルーレイ対応のDVDレコーダーをつくる作るのが
間に合っていないとのことでした。
「1月には…」「2月には…」と延び延びになっているらしく、
お店の方が、入荷したらお知らせしましょうと言われましたが、
未だに連絡はありません…まだできていないのかな??


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする