VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

事務所のベランダのオリーブの木

2018年10月03日 | お手伝いプロジェクト

春に買ってきたオリーブの木、

いつの間にか、こんな大きな実に成長していました。

ちょっとびっくりです。

お手伝いプロジェクト「大洲内子の柿摘蕾作業」の報酬クーポン券で、

フレッシュパークからりでこの木を買ってきました。

鉢植えと土は、大洲のオズメッセで購入、

すべてクーポン券で買えました。

お手伝いプロジェクトは、ボランティア活動ではありますが、

出荷する果物を扱うので、報酬クーポン券が支給され、

普段は買えないこういう趣味やレジャーに使えると、

日常生活に楽しみや潤いができると思います。

10月から八幡浜のミカン収穫作業のワーカー募集や研修もはじまります。

ミカン作業に興味のある方や、やってみたいという方、

10日と14日に募集説明会を開催しますので、是非来てください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生は選択の連続だ。 | トップ | 草月会愛媛県支部いけばな展... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お手伝いプロジェクト」カテゴリの最新記事