goo blog サービス終了のお知らせ 

【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

自由が丘の一員

2014-08-28 14:51:01 | 日記

昨日、自由が丘商店街振興組合が主催する

1年以内に自由が丘にお店を出した方たち向けの

オリエンテーション&懇親会がありました。

 

自由が丘にはエリアごとに商店街がありますが

それを束ねたものが自由が丘商店街振興組合です。

 

ちなみに、この商店街の規模は日本一大きいそうです。

 

昨日は、普段は殆ど足を運ばないエリアであったり

異なる業種であったりした方々との出会いがありました。

 

異業種交流会的な感じでもあり

色々な刺激や情報を頂きました。

 

“自由が丘の一員”

という気持ちがこれまで以上に強くなりました。

 

-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-

パーム・エナジー・リーディング(手相)

☆対話を通じた気づきや癒しによって

  心穏やかに自分らしく生きるためのサポートをいたします☆

 

リーディング&セラピーサロン フランジパニのホームページ

 http://frangipanitokyo.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NLPプラクティショナー同窓会3

2013-03-24 11:43:14 | 日記

昨日は

“NLPプラクティショナー”

の卒業生の集いがありました。

 

出席者の皆さんは、とてもポジティブな方たちで

お互いに元気を与えあい、さらに元気になっていく

そんな会になりました。

 

私は

数名の方の手相を観てアドバイスをさせていただきましたが

実は、私も良い影響を受けていました。

 

それと言うのも

観ているときに、自分の手のある部分(良い意味のところ)が

彫られて痛くなっていたからでした。

 

皆さま、どうも有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NLPプラクティショナー同窓会2

2012-10-27 22:53:25 | 日記

 

昨日、7月に続き

“NLPプラクティショナー”

の卒業生の集いがありました。

 

約1年半振りにお会いした方々もいて

その方たちから

卒業以来の自己研鑚の話しや他のセミナーに参加されたお話し

を聞くことができました。

 

そして

気楽な話しから真面目な話し、さらには不思議な話しまで

色々と話しに花が咲き

自分のエネルギーも増してくるのが分かりました。

 

幹事さん、皆さま、楽しい出会いを有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本トランスパーソナル学会

2012-10-08 22:26:13 | 日記

 

10月6日、7日の2日

日本トランスパーソナル学会 第10回大会に参加しました。

 

“死と向き合って生きるスピリチュアリティ”

というテーマで

普段私たちが考えない、特別なものとして捉えている

“死”についての発表とシンポジウムがありました。

 

そこでは

自分以外の方たちが捉えている“死”を

認識することができ

 

また

他の方たちとの意見交換によって

自分の生き方も再認識することもできました。

 

大変に刺激があり、実りの多い2日間でした。

 

皆様、どうも有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわさき起業家祭り

2012-09-16 23:30:02 | 日記

今日は

公益財団法人 川崎市産業振興財団

が主催した

かわさき起業家塾卒業生のための

かわさき起業家まつりに参加しました。

 

第一部では

2010年かわさき起業家塾でお世話になった

株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士

竹内幸次先生による講演

 

第二部では

竹内先生と卒業生たちとの経営に関するブレインストーミング

 

第三部(食事会)では

ざっくばらんな意見交換会が行われました。

 

今回の参加で

先生や他の起業家の方たちから有意義なお話しを聞くことができたり

色々なお話しをさせていただいたりして

自分の考えがまとまったり、新たな気づきをいただくことができました。

 

先生、企画していただいた事務局のNさん、皆さま

とても有意義な時間を、どうも有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする