次の3連休、土日か日月でツーリング行こうと思ってるけど・・
天気がビミョーだねぇ
日本海側はダメそう
一応、今回奥只見田子倉周遊ルート
過去に同じ時期走って紅葉ドンピシャに当たって、また走りたいなぁと
紅葉ツー! ①那須 - 二代目あちらこちらバイク旅~関東発着~
朝5:05起きる・・あぃ、5分二度寝(笑)5:30過ぎに高速にイン!東北道、今回は西那須野塩原まで。一路那須湯本へ殺生河原に寄り道ぃー10年ほど前こ...
goo blog
そういや去年も同じ感じで米沢のα-1だっけ・・
まったく紅葉には早かったけど
1-①「秋を駆ける」 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~
朝イチ5:00に目覚ましセット二度寝してしまい5:20に数本目のアラームでやっと起きた(毎度の呆れ)ロンTに短パンで寝ていたけど、まんまのかっこで犬の散歩に出...
goo blog
オレのツーリングスタートは全くスッキリ起きてねぇな
キャンプを目論んでるけどダメそうなんでホテルへ
ってことで郡山、会津若松、米沢を押さえた
日月のほうがマシそうなのと太平洋側の天気は良さそうなので往路は常磐道使って帰りは東北道で帰る算段
天気によって逆も・・
ツーリングプランの東北常磐道ミニコース2500Yen利用予定
古殿を通って川俣町から福島抜け
磐梯吾妻スカイラインから裏磐梯
白布峠越えの米沢
時間厳しかったら裏磐梯から会津若松
か郡山
翌日の天気見て、米沢なら飯豊檜枝岐林道飯豊トンネル抜けからの奥会津から奥只見周遊
(飯豊トンネル今期11.4まで通過可能確認)
郡山会津若松なら奥只見田子倉周遊して鬼怒川抜けの東北道
キャンプは?汗😅
この天気予報で奥会津に張れないから~~~
そんなところで・・