goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに。

年越しツーリングのお題

2024-12-19 12:55:34 | ツーリングルート考察

2024元旦、大阪南港下船


2017
「年末年始 九州四国ツーリング」
kawasakiベルシス

2018
「年末年始瀬戸内ツーリング」
sv650

2019
「19→20九州ツー」+副題
sv650

2020
「海道を往く」年越し瀬戸内ツー
CT125

2021
「宇和の海を巡る」21⇒22
CT125

2022
「国境の島、対馬へ」
sv650

2023
「東シナ海を巡る」+副題
sv650

2024
「もっと、もっと南へ」+副題
sv投入予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

17→18
鹿児島から大分、四国に渡り高知から徳島へ

日南フェニックスロード

18→19
小豆島ツーリング



19→20
鹿児島から長崎、佐賀から北九州へ

長崎県、針尾絶景トイレ

20→21
オーシャン東九で徳島
高松から直島、倉敷
しまなみ海道、とびしま海道ツーリング
鞆の浦


愛媛県岡村島

21→22
伊予から宇和島、土佐清水、高知

佐田岬

22→23
東京九州フェリーで北九州
対馬壱岐ツーリング

壱岐島にて


対馬比田勝 国際フェリーターミナル(韓国釜山便、旅客のみ)
この時は港が閉鎖状態だったが、現在は復活してるのかどうか・・


23→24
鹿児島県甑島、長崎県五島列島ツーリング

甑島大橋


2024ラストはどんな絶景が待っているだろうか・・

屋久島と種子島は来年以降に行きます




大間にコインランドリーは有る

2024-12-13 13:12:49 | ツーリングルート考察


gooブログが使用されてないブログを順次消していくとのこと
初代と二代目は完全に消去されちゃうねぇ
・・・

初代の前にFC2で一年ちょい書いてて
最後にかなりネガティブなコメントもらって・・
今ならそんなのほっとけばいい話しだけど、気持ち悪いのとそこまでブログに執着してなかったってのもあって記事全消し
FC2撤退
あぁスッキリ

gooブログに引っ越してからはなんとなく書くことも楽しくなってきたり・・
ツーリングリアルタイムではコメントもらったりして、なにか1人旅だけど1人じゃないような?
いろんな人とツーリングしてるような感じもあって、なんかそのスタイルがデフォルトになってるようなところも・・・

いずれ己の意思でブログをやめる時がくるかもだけど、明確な宣言をしてブログを閉じたい
来年、sv終了と共に止めるのか?
それとも10年後もやってるのか・・

まぁなんとなくそんな事も考えつつ
初代の2019北海道を読んでたら

19GW道東方面ウーロウロ! 3-① - あちらこちらバイク旅~関東発着~

4-29むつ市川内温泉キャンプ適地。昨日夕方、寒かったのでテント内で晩飯。すぐ近くにデリカでお越しのジーサン2名。喧しくバーベキューやったと思ったら車内に引っ込みア...

goo blog

記事では大間にコインランドリー無いって書いてるけど、こないだ通ったらマエダのスーパー向かいに新しく出来てました
誰もが通るメイン通りの角



kawasaki versys650から始まったブログだけど
svと駆け抜けたブログだった
あ、クロスカブ2台とハンターカブも忘れずに
CT125ハンターカブで巡る宇和の海としまなみ海道、とびしま海道はかなーり良かった。
また原付で周りたい


何れにせよ
ロングツーリングはあと2回
先ずは沖縄奄美の攻略
年明け、1月6日からの通常営業
GW中国地方ロングツーリング

サクラ咲く頃、北信へ

そして6月に乗り換えか・・・


こんど初代からの軌跡を総括します



開聞岳とsv














2024のツーリングまとめ

2024-12-05 13:13:25 | ツーリングルート考察





九州平尾台から始まる
鹿児島県甑島
長崎県五島列島
東シナ海からの帰り

「東シナ海を巡る」

①新門司から大阪南港
 名門大洋フェリー
②名古屋の定宿
③東横イン河口湖


「雪中星空キャンプ」

④鹿角平キャンプ場


「4輪ソロ旅 withカローラツーリング」

オープンしたばかりの冠山トンネルの攻略

⑤ROUTE INN各務ケ原
⑥α-1高山バイパス


「東秩父ツーリング」
日帰り


「クロスカブでキャンプ」
⑦ワイルドフィールズ男鹿


「謎温泉と上州の桜ツー」
日帰り


「遥かなる知床」
前回のリベンジで知床狙い

⑧仙台苫小牧 太平洋フェリー
⑨士幌高原キャンプ
⑩ROUTE INN斜里
①①連泊
①②多和平キャンプ
①③東横イン網走
①④岩尾内湖キャンプ
①⑤苫小牧仙台 太平洋フェリー


「ダムセットとキャンプツー」

①⑥松原湖高原キャンプ


「Newglobeキャンプツー」

①⑦奥会津ただみキャンプ


「ADVで駆ける夏の信州」

①⑧ROUTE INN中野


「ADVで駆け抜ける夏」
台風に翻弄された序盤から、途中で仙台便を確保するという・・
なかなかに試されたツーリングだった

①⑨α-1山形
②〇東横イン青森
②①ROUTE INN青森
②③東横イン札幌
②④バイクステーション稚内
②⑤東横イン北見
②⑥上富良野キャンプ
②⑦苫小牧仙台 太平洋フェリー


「sv出動!」 

②⑧バイクステーション岡崎
②⑨α-1高山バイパス


「初秋の信越路を往く」

③〇重地大池キャンプ
③①松原湖高原キャンプ


「晩秋の福島県へ」

③②α-1米沢


「2024最後の信州へ」
③②カイザーベルグ穂高


以上ここまで32泊
年末は年内10泊有るので
トータル42泊外泊してる計算になる
(何事も無く行ければだけど)

今年はなんだかんだ北海道に2回行ってしまった
来年はどうしようかねぇ
加須美峠までは2020にCT125で行ったけど、函岳攻略が終わってないし
8月にADVで行くかな?それとも9月か


来年GWは山陰方面
岡崎、倉敷(タダ券)を中継しながら西へ
帰りはフェリーで大阪
またまた岡崎(タダ券)を中継しての戻りを予定してます

まだ見ぬ絶景を求めて!



謹賀新年 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

九州平尾台より本年もどうぞよろしく!快晴☀️風の音のみ謹賀新年

goo blog


雪原に設営完了~ - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

道中がヤバかったぁ~チェーン装着雪原に設営完了~

goo blog


4輪ソロ旅withカローラツーリング① - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

今回は昨年開通した冠山峠道路の走行がターゲット㊗️「冠山峠道路」開通~-三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~岐阜県と福井県を結ぶ「冠山峠...

goo blog


東秩父ツーリング - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

気温があがる予報走る以外の選択肢は無し8:30頃出発高速すいてるんで飛び乗り関越の坂戸西スマートまで久々に定峰峠開いてるんで堂平の天文台行こうとしたけど雪が残ってて...

goo blog


クロスカブでキャンプ~ - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

金曜日の夜クロスカブに積込今回は久々にファウデアルコ投入クロスカブでのキャンプ荷物積載もだいぶなれてきた土曜の朝8時間も寝て・・9:00頃ヨタヨタと出発ん...

goo blog


謎温泉と上州の桜ツー!(記事一部削除) - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

トップページほんとは土曜日からキャンプして帰りに寄るお風呂を物色してたんだけど、前記事の通り土曜日が仕事になり・・こんな温泉あったっけ?ってな...

goo blog


1 遥かなる知床2024GW - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

4.28今日から北海道ツースタート5:30過ぎに起きて犬の散歩して6:30スタート2輪定率割をセットしてるので那珂まで高速乗るかと外環道に乗るところで電光掲示板を見る...

goo blog


1-①ダムセットとキャンプツー - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

北海道最後のキャンプではえらい目にあいまして・・キャンプツーのリセットをすべく準備長野県か福島県か迷ったけど今回は長野県へ毎度のキャンプ場かダメそう...

goo blog


Newgloveキャンツー① - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

朝6:00に目覚ましセット安定の寝坊で6:30起床犬の散歩いって7:30頃スタート本日福島県会津でキャンプするつもり高速は混み始めてたけどツーリングプランの「関越東北道」を...

goo blog


1-① ADVで駆ける夏の信州 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

トップ画面ニッコウキスゲの咲く頃に・・また来ちゃった・・・・・・・・・・・・...

goo blog


1-①「ADVで駆け抜ける夏、24」 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

※現時点、北海道に渡れない可能性があるためお題を変更しますたアシカラズ8.8夜、ADVにキャンプ装備積込8.9そのまま通勤して夕方ツ...

goo blog


sv出動!岡崎から飛騨1-① - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

9月のツーリングADVがあまりにもツーリング適性高いので、ギリギリまでADV160出撃を考えていたけど諸々踏まえて今回はsvを出すことにした。(結果svで成功)9.2...

goo blog


1 初秋の信越路を往く - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

3連休初日7:00ちょい前に出発・・起きれねぇ高速は渋滞してて使えないんで下道を行くR122を北へ東毛のトラック休憩所に寄るなんて昭和な・・シャワ...

goo blog


晩秋の福島県へ① - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

3連休、土曜日は雨なので仕事して日月が天気良さげだけどビミョーな雰囲気なのでホテルを4ヵ所押さえつつ朝、5:00目覚ましセット起きたら5:30だった(毎度)犬...

goo blog


2024最後の信州へ① - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

9月アタマに予約を入れてたバイク屋の宿泊施設「カイザーベルグ穂高」11月最終にならないと土日の空き無しとの事・・こんなの初めて前記事の通り、クルマで行く...

goo blog




能登への想い

2024-12-03 21:58:07 | ツーリングルート考察

3-①「能登へ」22秋 - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

輪島の朝オモテ見ると生憎のくもりで路面はウェット。朝市うろつく前に来たときに買った輪島塗の茶碗(10年以上使ってる)が傷んでるので新調しようと買いにき...

goo blog


日常で旅を想う・・ - 三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

前回の能登ツーでは輪島で新しく輪島塗を買うって目的もあったけど値段高騰につき断念。今まで使ってた茶碗は10年以上前に輪島で買った輪島塗で、バイク運搬不可能、現地か...

goo blog


記憶にある能登の風景

今宵も珠洲焼でご飯食う

次の能登行きは時間をかけたい















沖縄往きフェリー予約完了

2024-11-24 20:11:40 | ツーリングルート考察


鹿児島から沖縄に向かうフェリーを予約決済完了
とりあえず往路は確定
復路は奄美大島を経由するので少し難易度が上がる

計画では沖縄本島4泊奄美大島3泊

全行程14泊
フェリー4泊
宿泊施設は全て予約完了

ツーリング人生の集大成としてふさわしい内容でしょう・・
穂高ツーリングもウェア含めて予行的な意味もあり
沖縄は20℃以上、本州の氷点下までを網羅するウェアの体勢
革ジャンで行きますよ


ま、復路を取れなきゃまだ始まらない





svと駆け抜ける日本列島


もうすぐ総仕上げ・・