おかげさんで

おかげさんで、
五体満足に生まれ、
住むところも
働くところもあって、
ご飯も毎日食べられます。
ありがとう。

ううむ・・・

2016-06-29 16:51:00 | ふと思った事
最近、愛着障害という言葉を知ったので、少し調べてみた。
何でも障害や病気にすりゃいいってもんではないが、自分がなぜポンコツなのか常々考えている身にとっては、原因がわかればちょっとスッキリするというものだ。

まず、幼少期の私は自閉症に近いような症状であった。
頭では言いたいことが溢れんばかりなのに、いざ人前に立つと何も言えなくなる。自分の気持ちを人に伝えられない。
言いたいのに言えないが限界を超えるとギャン泣きする。
こうなると自分で気持ちが落ち着くまで泣き止まない。
それで授業をサボったこともあるので最高45分メソメソしてたことになる。
しかし知能テストを受けると合格点なので、複式学級へ行くことはなかった。

中学にもなると、癇癪を起こすような泣き方はしなくなったが、相変わらず言いたいことが言えない、心が開けないと悩む。
それは高校に入り、手紙を書くという手段で解消したが、
なんとなくグループの中でいてもいなくても良い存在になっており、2つか3つのグループをいったりきたり、
一見自由に見えるが仲良しになりきれない状態で過ごした。

しかし高校で一人の親友ができ、少しずつ心が落ち着いてくる。
そして高校卒業後にTHE YELLOW MONKEYにハマり、短大卒業後に追っかけをすることで仲間ができ、
以前のように一人ぼっちであるという寂しさは消えた。

だが昔も今も、友達への片思いは続く。
こちらが好きだな、仲良くなりたいな、と思っていても、相手はそうではない。
知り合い以上友達未満であり、学校なり職場が変わってまで連絡をくれない。
しばらくはこちらから連絡をするが、そのうち諦めて縁が切れる、といったところだ。
グループ内でも私だけ知らなかったこととか多々ある。
誘われればだいたい行くのに誘われないとか。
職場の退職時の送別会も大きく開いてもらったことがない。
だいたい3人ぐらいちょっと仲良かった人が開いてくれた。
それは3人もいたら良いほうだと捉えている。
それを自分からボッチになってるんならいいのだが、仲良くなりたいとそれなりに努力しているのになかなかできない。

しかしちょっと精神的に病んでる人とか、ちょっと風変わりな人には好かれるので、そういう人にはそういうオーラがわかるのかな、とか思ったり。

まぁ、親友もでき、結婚もし、子供も授かったので、良しとしてこのキャラは諦めた。
多分、ママ友内でも同じことが起こるんだろうなぁと思う。

ネガティブ、ボッチ、ストレスに弱い、
社会人に向いていない、という感じ。

さて、愛着障害とは、母親からの虐待、ネグレクトだけではなく、幼い時に片親になった、とか、兄弟と差別を受けたと感じたとか、環境でもなりうるらしい、
かなりの人数いるらしい。

私の場合は、物心ついた時には、叩かれてばかりで褒められた記憶がない。
ハグしてもらった記憶もない。
どうしてそうなったかは過程を覚えていない。

それに、愛着障害は発達障害と違って、環境の変化でも良くなることがある、

確かに、徐々に、良くなって、バンドを組めるまでに成長した(笑)

自閉症とも、発達障害とも違う、何だろうと思ってたけど、これかー!と思った。

子育てする時に、小さい頃の自分は、どうして欲しいだろう、と自分を育てるようにすると良いらしい。
完璧は無理でも自分の子供たちをあまりこじらせないようにしよう。

今日は1勝2敗

2016-06-26 22:35:00 | 育児
どうもパンツを履くとおもらししてしまうらしい。
まー今までオムツにするのが当たり前だったんだから仕方ないっちゃー仕方ない。
しばらく裸族で頑張ってもらおう・・・。

しかし成功したときとても嬉しそうなので良かった。

「トイレにできるようになったら、パパがどこか連れてってくれるかもよ、水族館?動物園?」
と言ったら、「公園でいい」だって(^_^;)
大きい公園はバスで行かなきゃならないもんなぁ。

いつも近所の神社ばっかりでスマン。
いや最近暑いか雨だから外行くのもサボり気味なんすけどね(滝汗)

本日は

2016-06-25 22:26:00 | 育児
おもらしせず、トイレでできました!
午前中は6回空振りしましたが(笑)

娘はパンツを履くのが面倒なのか、
丸出しで過ごしていることが多くなりました(笑)

娘よ、いいのかそれで。

手ごたえあり

2016-06-24 23:30:00 | 育児
娘、3度目のトイレ成功。
昼寝後から自発的にトイレに座ること4回目、夕飯の最中に。

その後、食後のフルーツを食べ、またトイレに行くと言うので座らせて、
自分は食器を洗っていると、出ないと言って勝手に便座を降りて、床に大量におもらししたけどね(笑)

なぜさっき全部出し切らなかったのか、なぜそんなことができるのが不思議でならない。

風呂に入って、紙オムツに履き替えたら安心して便も出しました(笑)
まだまだオムツのほうが良いみたい。

でも、一歩前進したかな。

さて、そろそろ幼稚園選びを、と、
教育方針云々よりも場所の確認をした。
あんまり遠いと自力で送り迎えが大変だし(延長保育すると送迎バス使えないため)、
何より安全に通園させることが一番。
何事も命あってこそだからな。

その次に保育料を確認。
確か市の保育園だと3.5だったと思うので、できれば3以内が良いなと。

自宅から徒歩で通えるSi幼稚園、
駅から徒歩で通えるSe幼稚園、
自宅からバス一本で通えるT幼稚園

この三園は保育料の面もクリア。

Tはマンモス校らしく、余程のことがないと受け入れ拒否はなさそうなので、ここはすべり止めって感じかな。

Siと、Seで、どちらを第一希望にするか、見学して決めよう。

園の方針っていうより、
子供たちが楽しいと思えることが一番大事。

はつべん

2016-06-15 14:52:00 | 育児
今日は息子も風邪っぽいのでかかりつけ医に。

娘のいぼぢみたいなやつ、何科に行けば良いかわからなくて
昨日の健診で聞いたら小児科と言われたので、診てもらったところ、
ぢではなくポリープで、便が硬いとすぐできるけど、自然にひっこむらしい。

子供の身体って色々不思議だ。

帰宅して昼食を食べた後、オムツにおしっこをして自分から脱いだので布パンに履き替えてと言ったら、
パンパース履くと言って聞かないのでそのまま放置していた。
数分後、パンパース、パンパースとお尻を押さえてオロオロしだしたので、便器に座らせて2、3分放置。
すると鼻の頭に汗かいてる。便器内を覗くと、肉だんごがプカプカ浮いてた!

本人も成功した!と大いに喜んでいた。
数ヶ月前におしっこ成功したときはキョトンとしていけど、
今回は出たことが理解できたらしい。
さて、これで次につなげるかな?