晴れた日は庭仕事!

目指せペレニアル&ローズガーデン!
なみちゃんの庭造り

まだまだ続く花粉症

2011年04月08日 | 植物

遅咲きのスイセン コティンガが咲いて
花粉症の目薬もこころなしか、さす回数が減ってきたような気がしていたのに
今日の強風で花粉だけでなくホコリもすごいし、
きっと黄砂も飛んでるだろうな~という今日は眼はかゆいし、
くしゃみは止まらないし
やりたいことは山のようにあるのに、思うようにはかどらず…


まだ、風当たりが弱い裏庭で伸びてきたクレマチスの誘引をしたり
雑草取りをしたり
何をするともなく庭でブラブラ…
スノーフレークがずいぶんと増えました
足元のネモフィラ ブルーベリーアイズは株が大きくなり過ぎず
気に入っている一年草
毎年少しだけ植えてます


ギボウシの芽もずいぶんと伸びてきました

鼻の調子が悪く、頭痛はするわ、匂いはわからないわ
ボーッとした感じですごした一日
さすがに花粉が例年の10倍だけあって、ホントに最悪
ガーデナーなのに春を満喫できないなんて
花粉症治らないかな~~~