goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

今日は売買なし

2011-02-07 20:51:02 | 今日の売買
  
日経平均堅調です。こういう日が続けばいいのですが

新規参戦はなかなか勇気がいる状況です。

含み損の変化はというと

今日はPF1位の銘柄の影響が大きいのであまり

参考にはなりませんが


丸三 前日比 +41万9215円

SBI 前日比 +9万1645円


信用 -7000円



持株の中で息を吹き返してくれたマニアック銘柄を紹介


自動車フロアマット主力の

7877永代化工



2008年8月参戦以来(最悪なタイミング) 強烈な含み損を抱え

一度も配当を貰えないまま 無配に・・・・

さらに2009年2月には70円をつけました・・・・ 配当狙いで財務も

良かったので購入したのに無配とは・・・激しく後悔するも

損切りできない・・・ そんな永代化ちゃんが 復配3円となりました。

涙涙の復活です。本日も40円高。

 それでも@273円 含み損-4万です。


株で勝利できる人は このような銘柄を70円~90円で大量に仕込む勇気と

先を見通す目を持っている人ですね。 含み損投資家valueは

ナンピンすらできませんでした。



4528小野薬品も 買い値まであと少しとなりました。



持株が復活する事は嬉しいです。



最近購入した銘柄


2918わらべや  





お願いランキングのテレビをたまたま観ました

そこでセブンイレブンの弁当のランキングをしていました

セブンの弁当作りのこだわりに感動し

次の日弁当を買いにセブンイレブンにGO

棚にはテレビで紹介された弁当です みたいなシールまで張ってありました

用意周到セブンイレブン 恐るべし。弁当の数もかなり多く仕入れているみたいでしたが

飛ぶように売れていました

テレビの番組を利用したら宣伝効果はすさまじいですね~

私も

あの放送以来セブンイレブンの弁当を良く食べます。

美食家がランキング付けした

1位のカレーと同率の1位の鶏の甘酢あんかけ弁当

は2日目以降にようやく購入でき食べましたが

なかなか美味しかったです。でも感動まではしなかったかな

個人的には炭火焼牛カルビが一番でした。やっぱり肉ですね

一人が数個弁当を食べると全国規模ではかなりの売り上げアップでは?



ということでセブンイレブン弁当製造のわらべやに

特需発生??わらべや株価を見たところ

無反応(笑) ですが

2月優待があるのとそれほど高値圏ではなかったので

100株だけ購入しました。

配当+優待でも利回りは低いのでポリシーには反した買い方

をしましたが永久ホールドでもいいかなと 塩樽の蓋を開けました





9432NTT  100株買い ここが3%利回りなんてと思い。それだけ

4523エーザイ 100株買い増し200株に 利回り高いですね~

売り上げ下がっても数年はびくともしないと思うのですが



では明日も日経平均が快晴であるように願って

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。