うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

STARFLYER はフォルムも良くてデザイン性が高い

2020年12月28日 11時54分48秒 | わたしの日常です。
そろそろ、年末も押し迫ってきた。なんだか、今年の正月は新型コロナ騒ぎによって、世間は地味目で静かな雰囲気になりそうだ。誰もが今か今かとコロナウィルスのワクチン接種を待ち望んでいる。オリンピック開催なんて、明後日の方に吹っ飛んでしまっている。わたしはこの記事を千葉の実家で書き込む。
 わたしは12月26日に福岡空港から帰葉したばかりである。わたしにとって飛行機でLCCは初めて、搭乗手続きでは厳しいコロナ対策や機内持ち込み荷物制限があり面食った。たまたま、ここでは出発時にわたしの大好きな STARFLYER(スターフライヤー)を駐機スポットで望見したのでアップする。この時、機体はプッシュバック後、2800mの滑走路へ向かう途中である。この飛行機は当初、2006年 3月北九州空港に初登場した頃に何度も機乗したものでファンになったもの。STARFLYER はフォルムも良くてデザイン性が高い AIRBUS 社の黒と白の機体色で、機内はシンプルで黒一色になっていて洒落ている。ちなみに隣がわたしが実際に乗った AIRBUS のA320である。
 ここでついでに、数年間、成田空港で夜間勤務で作業中に写した情景画像を載せる。         
          

          

          


          

          

          

          

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン