うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

黄葉するギボウシをどうぞ

2013年11月26日 04時29分33秒 | ぎぼうし栽培日記
ここでは今年のわがギボウシの黄葉(紅葉)を画像で載せる。
 初霜のあとに、一週間前に二度目の降霜の朝を迎えたなとおもっていたら、わが住宅地の近所の畑は一面に白くなり、小さな林も木々も葉が黄色く濃くなった。それにつれて案の定、ギボウシもきれいに草もみじに急激に黄変した。
 あとは、あくる年の3月下旬の可愛らしいタケノコのような新芽を待つばかり。

 なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成25年11月24日(日曜日)10:0頃







 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※そのほかの品種のギボウシの詳細な単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 今年の6/22付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン