私の日記

日々の生活での出来事をつれずれなるままに書いて「私の日記」としました。

小旅行

2013-11-23 22:02:41 | 日記

水墨画サークルでスケッチ旅行と称した、親睦旅行に行ってきました 

お天気に恵まれたなか、行き先は「和紙の里」秩父路です 

道中、紅葉を眺めながらの旅でした 

まずは、小川町にある「埼玉伝統工芸会館」です 

ここで、皆さんは水墨用和紙を購入せていましたが、私はまだ和紙があるので

暇なときに写経しようと思って写経用紙を購入しました

次は、東秩父の「和紙の里」です 

 

細川紙として重要無形文化財になっています

館内で製造過程が見れるので、小学生が社会科見学に来ていました

    

   紙漉き             しぼり                乾燥

細川邸で当時の住まいの状況が見れます

和紙は1300年の歴史があるそうで、小川和紙の銘品となった理由は

原材料の楮が自生していたこと

近くに清流の川があったこと

更に、最大の消費地である江戸が近かった

以上の理由で最盛時は700軒以上で製造していたそうです 

最後は、近くの大内沢みかん園で「みかん狩」を楽しみました 

   

袋につめ放題で500円でした

スーパーで買った方が安いのか高いのか分かりませんが、もぎ取りを楽しみました

土産も確保して帰路に 

楽しく、一日を過ごさせてもらいました・・・・有難う御座いました 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿