私の日記

日々の生活での出来事をつれずれなるままに書いて「私の日記」としました。

故郷の味

2010-11-22 19:59:29 | 日記

先日、越後の名産 を紹介しまさいたが、もう少し詳しく”故郷の味”をレシピを含めて紹介します 

まず最初は「こしひかり」 

炊きたてはどんなお米でも美味しいですが、「こしひかり」は一日たっても美味しいですよ 

炊きたては お新香だけでも美味しいですが 生卵のぶっかけご飯も美味しいですね 

シンプルに おにぎり でも良いですね~ 

次ぎは「八珍柿」 

中を切ってみると確かに種はありません 

渋抜きをしてあるので 甘く美味しいです 

「笹団子」は 

笹に包まっているので、食べるときは笹をバナナのように剥いて食べます 

中は小豆のつぶあん で私の大好きな和菓子にあたります 

お次は「もってのほか」 

綺麗な赤紫色の菊です 

さっと茹でて おひたし にして食べると美味しいです  

5秒位でさっと茹でるのを失敗して20秒位茹でてしまって 独特の しゃきしゃき 感が少しなくなりましたが でも美味しくいただけましたよ 

以上レシピを含めて 郷土の味 を紹介しました 

幾つになっても 故郷は懐かしいものですね 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿