K-@rk's Networks ITSide

IT系の情報や自己所有のパソコンに関することを書いてます。

チップセット内蔵ビデオ機能の専用メモリ搭載M/B近日登場

2008年04月15日 18時50分00秒 | ハードウェア
株式会社ファストは、中国J&W製のAMD 780G
搭載マザーボード「JW-RS780UVD-AM2+」を
4月17日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は
10,500円前後の見込み。

チップセット内蔵ビデオ機能の専用ビデオメモリ
を搭載したのが最大の特徴。
AMDのCPUは、CPU側にメモリコントローラを
持っているため、ビデオメモリとメインメモリを
共有するチップセット内蔵ビデオ機能を使う場合
メインメモリへのアクセスが、チップセット→CPU
→メモリとなりレイテンシが大きい。
本製品は、マザーボード上に内蔵ビデオ専用
メモリのLFB(ローカル・フレーム・バッファ)を
搭載、チップセットからビデオメモリへ直接アク
セスしてレイテンシを減らし、性能を向上させら
れる。ファストによると、LFB非搭載マザーボード
と比較して約15%の性能向上があるという。
LFBの容量は64MB。(詳細記事はこちら)

関連記事をもう一つ
CFD販売株式会社は、台湾Jetway製のAMD
780Gマザーボード「HA06」を4月中旬に
発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格
は11,800円前後の見込み。

AMD 780Gの内蔵ビデオ専用メモリ128MBを
オンボードで搭載した製品。
フォームファクタはATXで、拡張スロット
にPCI Express x16×2、同x1×2、PCI×2
を装備。なお、内蔵ビデオ機能のRadeonHD
3200とのHybrid Graphicsはサポートする
が、CrossFireは非対応となる。
(詳細記事はこちら)


ここからは、個人的見解など
780G採用のM/Bでも珍しい製品、AMD系の
台風の目になるかもしれない??
「JW-RS780UVD-AM2+」の専用メモリが
128MBだと、結構売れそうな気がする。
しばらく様子を見て、しっかりと決めていこう。


アイ・オー・データ、PC用地デジキャプチャボード製品の投入発表

2008年04月08日 20時34分06秒 | ハードウェア
アイ・オー・データは8日、自社開発による
パソコン向け地上デジタル対応TVキャプチャ
ボードの量産体制が整ったことを発表。まず
は、地上デジタル放送番組をHD画質(1,440
×1,080)のまま録画できる、PCI Express x1
バス接続モデル「GV-MVP/HS」を出荷。
続いて、PCI接続モデルやUSB 2.0接続モデル
を順次発売する予定。B-CASカードはこれら
製品に同梱される。

詳細記事は、マイコミジャーナルより。

ここからは、個人的見解など。
いよいよ本格的に、PC向け地デジチューナー
が登場する運びとなった。
今現状でこの手の製品は、ピクセラが一部企業
に配給しているものしかないが、放送業界が
ようやく重い腰を上げた事により実現した。
個人的にはMac対応機種が、早く登場する事を
切望したい。

ビル・ゲイツ氏「Windows 7のリリースは1年以内の可能性」

2008年04月07日 23時50分30秒 | Microsoft
マイアミ発--Microsoft会長のBill Gates氏は
米国時間4月4日、「Government Leaders
Forum」に出席して、「Windows」の次世代
バージョン「Windows 7」(開発コード名)が
この1年以内にリリースできる可能性がある
ことを示唆した。以前Microsoftが発表して
いた開発スケジュールより、はるかに進んで
いるようだ。

Gates氏は、「Windows Vista」に関する質問
に答える中で、米州開発銀行を前に、「この
1年程度のうちに、新バージョンができあがる
予定だ」と述べた。また、Windowsクライアント
ソフトウェアの次の完全リリース版Windows 7
に言及して、「私は、それがさまざまな面で
なし得ることについて非常に興奮している」と
述べた。

Gates氏のスピーチの大部分は、中南米で競争
がいかに激化する可能性があるかなど、その
日の出席者をより意識した話題に向けられた。

詳細記事は、CNET Japanより。

ここからは、個人的見解など。
正式リリースかどうか不明だが、少なくとも
早期テストを実施できそうな感じだ。
そして正式に、Eee PC等の低価格PC(Intelが
いうNettop/Netbook)向けにXP Homeの販売
延長を決定したと発表。詳細や背景等は、PC
Watchの元麻布春男の週刊PCホットライン
見てもらえると分かるはず。
Windows 7が様々な範囲で、スマートな対応
が出来るなら喜ばしいのは間違いない。


PhotoshopがCS4で64ビット化 - Windows版のみ、Mac版はCS5で

2008年04月06日 12時50分00秒 | ソフトウェア
Adobe Photoshopの次期バージョン(CS4)は、64ビット
版のリリースがWindows版のみとなる見込みだ。
Photoshopプロダクトマネージャーの公式ブログ
John Nack on Adobe」で明らかにされたもの。

詳細記事は、マイコミジャーナルより。

ここからは、個人的見解など。
詳細記事によると、Mac版の64ビット版対応が遅れる
理由としてAppleがMac OS X 10.5(Leopard)でCarbon
APIの64ビット化を行わず、Cocoaのみ対応させる方針
をとったことにより、Photoshop本体およびプラグインに
大幅な書き換えが生じたためとのこと。

ようやくサードパーティ製で、64ビットOS対応ソフトが
表に出てくることになる。(私が知る限りで…)
これでVistaと64ビットCPUの魅力が増し、Microsoft
やIntelにとってこれは良い動きとみていいだろう。
緩やかではあるが、普及への一歩近づいたといって
いいだろうか?Appleにとってはプラスと見るかマイ
ナスと見るかは微妙なところだが、悪くない反応だと
思いたい。

これをきっかけに、どんどん64ビット版のソフトが出て
ほしいし、そうすることで買い換えの促進に繋がる。
あとはハードウェアのデバイスドライバが、しっかりと
整備してくれれば言うこと無しである。

EFI搭載マザーボードがMSIから登場、ゲームも同梱

2008年04月05日 14時35分00秒 | ハードウェア
BIOSに代わる新しいマザーボード(M/B)制御ソフト
ウェア「EFI(Extensible Firmware Interface)
BIOS」を搭載したMSI製Intel P35 Express/ICH9
チップセット搭載LGA775マザーボード「P35 Neo3
-EFINITY」が発売された。

EFI BIOSは、従来のテキスト形式とは異なるグラ
フィカルなメニュー画面を持ち、マウスによる操作
も可能という新しいBIOS。
多言語表示が可能なほか、メニューから他のアプリ
ケーションを起動できる機能も備えており、これを
利用すればOSを起動する前にバックアップソフトや
ゲームを起動するといったことも可能だ。

詳細記事は、AKIBA PC Hotline!より。

ここからは、個人的見解など。
詳細記事を見ると、OSとしてEFI BIOSを正式にサポ
ートする予定のOSは64bit版のWindows Vista Ser
vice Pack 1のみだがこのM/BはBIOSエミュレート
機能があり、エムエスアイコンピュータージャパン
によると32bit版のWindows XPとVistaは動作すると
いう。同梱CD-ROMにも、Windows Vista/XP/2000
用のデバイスドライバーが収録されているとのこと。
AMD向けM/Bや今後登場するM/Bに搭載し、自作
市場に新しい風を吹かせてほしい。
他のメーカーや一流PCメーカーからも、是非同様の
製品やEFI採用PCが出てくることを願う。
(ちなみにMacは、既に採用済)


イー・モバイルのデータ通信カードに不具合、自主回収へ

2008年04月04日 23時10分00秒 | イーモバイル
イー・モバイルは、3月19日に発売が開始された
Option製のExpressCard型データ通信端末「D02OP」
において一部ノートパソコンで使用すると、不具合
が発生する可能性が見つかったとして自主回収を
開始した。
4月3日より店頭での販売も中止されている。

不具合は、一部のノートパソコンで「D02OP」を利用
するとExpressCardスロット内のグランド用ピン(アー
スのための金属突起)に干渉する(引っかかる)可能性
があるというもの。現時点では該当するノートパソ
コンのモデルやメーカーは特定されていない。

詳細記事はこちらより、プレスリリースはこちら


ここからは、個人的見解。
今回はハードウェアに関する不具合、という訳だが
発売を継続するのであれば機種を特定して欲しい。

個人的な考えとしては、不具合が出る機種を特定して
製造は中止。平行して通信速度の高速化も含め、改良
を加えた新機種の発売に動いた方が良い気がする。
カード端末は7.2Mbps対応が多いし、今後販売する為
にもそうした方が良いと思う。

CrossOver Mac 6.3のレポート

2008年04月02日 23時45分15秒 | CrossOver(Tool)
4月に入り、イー・モバイルのオプション
であるADSLサービスが開通した。
これによりMacでネットが出来、本格的に
レポートが書けることとなった。

改めて管理人が所有する、Macのスペック
を整理して話を進めたい。
Mac mini(MB138/JA)
OS Xのバージョンは、10.4.11。

今回は、Win2000のボトルを作成。
NEXONの「マビノギ」を動作確認してみた。
ゲーム本体をインストール前に、Adobeの
Flash Player・DirectX 9.0c・MSXML3
インストールする必要がある。
MSXML3は、リンク先で入手しておく。
DirectXはWebインストーラだと、エラー
が出てしまう為雑誌の付録に付いている物
や、ギャルゲーの中にある物から入れる事。

6.2.1の時は全く動作しなかったが、今回は
最初にグラフィックボード関連の警告が出て
来るも無視していくとしっかり起動を確認。
実際にログインし、ちゃんとゲームが出来た。
しかし終了は完全に出来ず、ボトルのコント
ロールパネルからtaskmgrを選択し強制終了
する必要がある。

またNCSOFTの「リネージュ2」も試した
が、以前の検証同様パッチは当てられるが
ゲーム自体はプレイ出来なかった。
エラーの内容からして、DirectXが完全に
インストール出来て動作できれば解決しそう
な気がする。次期バージョンに期待したい。