ある「世捨て人」のたわごと

「歌声列車IN房総半島横断鉄道」の夢を見続けている男・・・ 私の残された時間の使い方など

対訳「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」 <6>ラニョン博士の変事

2014年11月30日 | 好きな歌

Incident of Dr. Lanyon



Time ran on; thousands of pounds were offered in reward, for the
death of Sir Danvers was resented as a public injury; but Mr.
Hyde had disappeared out of the ken of the police as though he had
never existed.  Much of his past was unearthed, indeed, and all
disreputable:  tales came out of the man's cruelty, at once so
callous and violent; of his vile life, of his strange associates,
of the hatred that seemed to have surrounded his career; but of
his present whereabouts, not a whisper.  From the time he had left
the house in Soho on the morning of the murder, he was simply
blotted out; and gradually, as time drew on, Mr. Utterson began to
recover from the hotness of his alarm, and to grow more at quiet
with himself.  The death of Sir Danvers was, to his way of
thinking, more than paid for by the disappearance of Mr. Hyde.
Now that that evil influence had been withdrawn, a new life began
for Dr. Jekyll.  He came out of his seclusion, renewed relations
with his friends, became once more their familiar guest and
entertainer; and whilst he had always been known for charities, he
was now no less distinguished for religion.  He was busy, he was
much in the open air, he did good; his face seemed to open and
brighten, as if with an inward consciousness of service; and for
more than two months, the doctor was at peace.

ラニョン博士の変事

 時が流れた。ダンヴァーズ卿の死は公衆に対する危害として世間の憤慨をかったので、数千ポンドの懸賞金がかけられた。しかしハイド氏は、まるで初めから存在しなかった人のように、警察の視界から消え失せてしまった。なるほど、彼の過去のことが大分明るみへ出された。そのどれもみな評判のよくないものであった。その男の冷酷で凶暴な残忍さのこと、その下劣な生活のこと、その奇妙な仲間たちのこと、これまでずっと周囲から憎悪の眼で見られていたこと、などについていろんな噂が出てきた。しかし、彼の現在の居どころについては、ささやき一つ聞こえなかった。あの殺害の朝ソホーの家を立ち去った時から、彼は全く姿を消してしまった。そして、時がたつにつれて、だんだんにアッタスン氏はあの烈しい驚きから回復し始め、前よりは心がおちついてきた。ダンヴァーズ卿の死は、彼の考え方によれば、ハイド氏の失踪によって十分に償われたのであった。あの悪い影響を及ぼす人間がいなくなったので、ジーキル博士には新しい生活が始った。彼は孤独の生活から出て、再び友人たちと交際をするようになり、もう一度彼らの心やすい客人ともなり招待者ともなった。そして、彼は今まではずっと慈善行為で知られていたが、今では宗教心でもそれに劣らず有名になった。彼は忙しく活動し、多く戸外に出て、善行をつんだ。彼の顔は、社会に奉仕をしていることを内心意識しているかのように、明るく晴れやかになったように見えた。そして二カ月以上の間、博士は平和であった。



    On the 8th of January Utterson had dined at the doctor's with
a small party; Lanyon had been there; and the face of the host had
looked from one to the other as in the old days when the trio were
inseparable friends.  On the 12th, and again on the 14th, the door
was shut against the lawyer.  "The doctor was confined to the
house," Poole said, "and saw no one."  On the 15th, he tried again,
and was again refused; and having now been used for the last two
months to see his friend almost daily, he found this return of
solitude to weigh upon his spirits.  The fifth night he had in
Guest to dine with him; and the sixth he betook himself to Dr.
Lanyon's.

一月の八日、アッタスンは博士の家へ、数人の客と共に晩餐に招かれた。ラニョンもその席にいた。そして主人の顔は、その三人が離れられない友人であった昔のように、二人を代る代る眺めていたのであった。ところが十二日と、そしてまた十四日に、弁護士は玄関ばらいを食わされた。「博士はお引きこもりでございまして、どなたにもお会いになりません、」とプールが言った。十五日に彼はまた訪ねてみたが、また断わられた。彼はここ二カ月間というもの、殆ど毎日のようにその友人に会いつけていたので、博士がこのように孤独の生活へ返ったことは、ひどく気になった。五日目の晩に彼はゲストを招いて一しょに食事をし、六日目の晩には、ラニョン博士のところへ出かけた。

    There at least he was not denied admittance; but when he came
in, he was shocked at the change which had taken place in the
doctor's appearance.  He had his death-warrant written legibly
upon his face.  The rosy man had grown pale; his flesh had fallen
away; he was visibly balder and older; and yet it was not so much
these tokens of a swift physical decay that arrested the lawyer's
notice, as a look in the eye and quality of manner that seemed to
testify to some deep-seated terror of the mind.  It was unlikely
that the doctor should fear death; and yet that was what Utterson
was tempted to suspect.  "Yes," he thought; "he is a doctor, he
must know his own state and that his days are counted; and the
knowledge is more than he can bear."  And yet when Utterson
remarked on his ill-looks, it was with an air of great firmness
that Lanyon declared himself a doomed man.

そこではどうやら面会を拒絶されはしなかった。が、入ってみると、博士の様子が変っているのにぎょっとした。彼の顔には死の宣告がはっきりと書いてあった。あの赤らんだ顔をした元気そうな男が蒼白くなっていた。肉は落ち、目に見えて前よりは頭が禿げ年をとっていた。しかしながら、弁護士の注意をひいたのは、急激な肉体的衰弱のそういう徴候よりも、むしろ、何か心の深い恐怖を示しているらしい眼付きや挙動であった。博士が死を怖れるということはありそうではなかった。しかしアッタスンにはそうではなかろうかと思われてならなかった。「そうだ、この男は医者だから、自分の容態や、自分の余命が幾らもないことを知っているに違いない。そしてそれを知っていることが彼には堪えられないのだ、」と彼は考えた。しかし、アッタスンが彼の顔色の悪いことを言ったとき、ラニョンは自分はもうやがて命のない人間だと非常にしっかりした態度で断言した。


    "I have had a shock," he said, "and I shall never recover.  It
is a question of weeks.  Well, life has been pleasant; I liked it;
yes, sir, I used to like it.  I sometimes think if we knew all, we
should be more glad to get away."

「僕はひどいショックを受けたのだ、」と彼が言った。「そしてとても回復できないだろう。もうあと何週間かという問題だ。考えてみると、人生は楽しかった。僕は人生が好きだった。そうだよ、君、いつも人生が好きだった。だが、我々がすべてを知り尽したなら、死んでしまいたくなるだろう、と時々は思うことがあるよ。」

    "Jekyll is ill, too," observed Utterson.  "Have you seen him?"

「ジーキルも病気なんだ、」とアッタスンが言った。「君はあれから会ったかね?」

    But Lanyon's face changed, and he held up a trembling hand.
"I wish to see or hear no more of Dr. Jekyll," he said in a loud,
unsteady voice.  "I am quite done with that person; and I beg that
you will spare me any allusion to one whom I regard as dead."

ラニョンの顔付きは変った。そして彼は震える片手を上げた。「僕はジーキル博士にはもう会いたくもないしあの男のことを聞きたくもない、」と彼は大きなきっぱりしない声で言った。「あの男とはすっかり縁を切ったのだ。だから、僕が死んだものと思っている人間のことはどうか一切言わないで貰いたい。」


    "Tut-tut," said Mr. Utterson; and then after a considerable
pause, "Can't I do anything?" he inquired.  "We are three very old
friends, Lanyon; we shall not live to make others."

「困ったな、」とアッタスンが言った。それからかなり黙っていて から、「僕に何かできないかね?」と尋ねた。「我々三人はずいぶん古くからの友達だよ、ラニョン。もう生きている間にほかにこんな友達は出来ないだろう。」

    "Nothing can be done," returned Lanyon; "ask himself."

「どうにもできないのだ、」とラニョンが答えた。「あの男自身に訊いてくれ給え。」


    "He will not see me," said the lawyer.

「あの男は会おうとしないのだ、」と弁護士が言った。

    "I am not surprised at that," was the reply.  "Some day,
Utterson, after I am dead, you may perhaps come to learn the right
and wrong of this.  I cannot tell you.  And in the meantime, if
you can sit and talk with me of other things, for God's sake, stay
and do so; but if you cannot keep clear of this accursed topic,
then in God's name, go, for I cannot bear it."

「それは不思議じゃないよ、」という返事だった。「僕が死んだ後、いつかはね、アッタスン、君はあるいはこのことの是非を知るようになるかもしれない。今は話す訳にはゆかないのだ。で、それはそうとして、もし君がそこに腰掛けてほかのことを僕と話すことができるなら、どうかゆっくりしていってくれ給え。しかし、もしその厭な話題に触れずにおくことができないなら、後生だから帰ってくれ給え。僕はそれには我慢ができないのだから。」


    As soon as he got home, Utterson sat down and wrote to Jekyll,
complaining of his exclusion from the house, and asking the cause
of this unhappy break with Lanyon; and the next day brought him a
long answer, often very pathetically worded, and sometimes darkly
mysterious in drift.  The quarrel with Lanyon was incurable.  "I
do not blame our old friend," Jekyll wrote, "but I share his view
that we must never meet.  I mean from henceforth to lead a life of
extreme seclusion; you must not be surprised, nor must you doubt
my friendship, if my door is often shut even to you.  You must
suffer me to go my own dark way.  I have brought on myself a
punishment and a danger that I cannot name.  If I am the chief of
sinners, I am the chief of sufferers also.  I could not think that
this earth contained a place for sufferings and terrors so
unmanning; and you can do but one thing, Utterson, to lighten this
destiny, and that is to respect my silence."  Utterson was amazed;
the dark influence of Hyde had been withdrawn, the doctor had
returned to his old tasks and amities; a week ago, the prospect
had smiled with every promise of a cheerful and an honoured age;
and now in a moment, friendship, and peace of mind, and the whole
tenor of his life were wrecked.  So great and unprepared a change
pointed to madness; but in view of Lanyon's manner and words,
there must lie for it some deeper ground.

家に帰るとすぐ、アッタスンは腰を下ろしてジーキルに手紙を書き、自分を家に入れぬことに苦情を言い、ラニョンとのこの不幸な絶交の原因を尋ねてやった。すると翌日長い返事がきたが、それにはときどき非常に悲痛な言葉が並べられ、ところどころ意味がはっきりしないところもあった。ラニョンとの仲違いはどうにもできないものであった。「彼は我々の旧友を責めはしない、」とジーキルは書いていた。「しかし二人が二度と会ってはならぬという彼の意見には同感だ。私はこれからは極端な隠遁生活を送るつもりだ。もし私の家の扉が君に対してさえちょいちょい閉ざされることがあっても、君は驚いてはならないし、また私の友情を疑ってもならない。君は私に私自身の暗い路を行かせなければならない。私は何とも言いようのない懲罰と危険とを身に負うている。もし私が罪人(つみびと)の首(かしら)であるならば、私はまた苦しむ者の首(かしら)でもあるのだ。この世がこんなに恐ろしい苦悩と恐怖とを容れる余地があるとは考えられなかった。この運命を軽減するためには、アッタスンよ、君はただ一つの事しかなし得ない。それは私の沈黙を尊重してくれることなのだ。」アッタスンはびっくりした。ハイドの暗い影が取りのけられて、博士はもとの仕事と親交とに立ち帰っていたのだ。ほんの一週間前には、ゆくすえは楽しい名誉ある老年を迎えることのできそうな、あらゆる望みで微笑していたのであった。ところが今は忽ちのうちに、友情も、心の平和も、彼の生涯の全行路も破滅させられたのだ。これほどの大きな思いがけない変化は狂気としか思えなかった。しかし、ラニョンの態度や言葉を考えてみると、それには何かもっと深いわけがあるに違いなかった。

    A week afterwards Dr. Lanyon took to his bed, and in something
less than a fortnight he was dead.  The night after the funeral,
at which he had been sadly affected, Utterson locked the door of
his business room, and sitting there by the light of a melancholy
candle, drew out and set before him an envelope addressed by the
hand and sealed with the seal of his dead friend.  "PRIVATE:  for
the hands of G. J. Utterson ALONE, and in case of his predecease
to be destroyed unread," so it was emphatically superscribed; and
the lawyer dreaded to behold the contents.  "I have buried one
friend to-day," he thought:  "what if this should cost me another?"
And then he condemned the fear as a disloyalty, and broke the
seal.  Within there was another enclosure, likewise sealed, and
marked upon the cover as "not to be opened till the death or
disappearance of Dr. Henry Jekyll."  Utterson could not trust his
eyes.  Yes, it was disappearance; here again, as in the mad will
which he had long ago restored to its author, here again were the
idea of a disappearance and the name of Henry Jekyll bracketted.
But in the will, that idea had sprung from the sinister suggestion
of the man Hyde; it was set there with a purpose all too plain and
horrible.  Written by the hand of Lanyon, what should it mean?  A
great curiosity came on the trustee, to disregard the prohibition
and dive at once to the bottom of these mysteries; but
professional honour and faith to his dead friend were stringent
obligations; and the packet slept in the inmost corner of his
private safe.

一週間後にラニョン博士は病床につき、二週間とたたないうちに死んでしまった。大へん悲しんだ葬式のすんだ日の晩、アッタスンは自分の事務室の扉(ドア)に錠を下ろし、陰欝な蝋燭の光の傍らに腰をかけて、死んだ友の手跡で宛名を書かれその封印で封された一通の封書を取り出して前においた。
「親展。J・G・アッタスンの手にのみ開封さるべし、彼が先立ちて死する場合は読まれずして破棄さるべきこと、」とそれにはそうはっきりと上書(うわが)きしてあった。そして弁護士はその内容を見るのを恐れた。「わたしは今日一人の友人を葬った。これを見たためにもう一人の友人を失うようなことにでもなったらどうしよう?」と彼は考えた。しかし、彼はすぐにこの恐れを不忠実だと反省して、封を破った。中にはもう一通の封書があって、同じように封緘し、表には「ヘンリー・ジーキル博士の死亡乃至は失踪まで開封せられざること、」と記されてあった。アッタスンは自分の眼を信ずることができなかった。そうだ、失踪とある。ここにもまた、彼がもうずっと前にその筆者に返してしまったあの気違いじみた遺言書のなかにあったように、失踪ということとヘンリー・ジーキルの名前とが結びつけられているのだ。しかし、あの遺言書では、その考えはハイドという男の陰険な入れ知恵から出ていたのであった。それは全く余りにも明白な怖ろしい目論(もくろみ)をもってそこに挿入されたのだ。ところが、ラニョンの字で書かれたとなると、それはどういうことを意味するのだろう? 禁止をやぶってすぐさまこの不思議なことの底まで探ってみたいという強い好奇心がおこった。しかし職業上の名誉と亡き友に対する信義とは、その被委託者にとって峻厳な義務であった。で、その包みは彼の私用金庫の一番奥にそのままにしておかれた。

    It is one thing to mortify curiosity, another to conquer it;
and it may be doubted if, from that day forth, Utterson desired
the society of his surviving friend with the same eagerness.  He
thought of him kindly; but his thoughts were disquieted and
fearful.  He went to call indeed; but he was perhaps relieved to
be denied admittance; perhaps, in his heart, he preferred to speak
with Poole upon the doorstep and surrounded by the air and sounds
of the open city, rather than to be admitted into that house of
voluntary bondage, and to sit and speak with its inscrutable
recluse.  Poole had, indeed, no very pleasant news to communicate.
The doctor, it appeared, now more than ever confined himself to
the cabinet over the laboratory, where he would sometimes even
sleep; he was out of spirits, he had grown very silent, he did not
read; it seemed as if he had something on his mind.  Utterson
became so used to the unvarying character of these reports, that
he fell off little by little in the frequency of his visits.

好奇心を抑えることと、それに打ち勝つこととは、別のことである。その日からのち、アッタスンが彼の生き残っている友人との交際を、前と同じように熱望したかどうかは、疑わしい。彼はその友人のことを好意をもって考えた。しかし、彼の思いは不安で恐ろしいものだった。いかにも彼は訪ねには行った。が面会を断わられて却ってほっとしたかも知れない。おそらく、心の中では、すき好んで自分をとじこめている人の家の中へ通されて、気心の知れない隠遁者と向いあって話すよりも、広々とした都会の空気と音響とに取巻かれて、戸口の段のところでプールと話している方がよいと思ったかも知れない。実際、プールも大して愉快な知らせを持合わせなかった。博士はこの頃では前よりも一そう実験室の上の書斎に閉じこもり、時々はそこで眠ることさえあったらしい。彼は元気もなく、大へん無口になり、読書もしなかった。何か心にかかることがあるらしかった。アッタスンはいつもいつもこういう変らぬ報告を聞かされるので、だんだんと訪問するのを少なくするようになった。

 


 時が流れた。ダンヴァーズ卿の死は公衆に対する危害として世間の憤慨をかったので、数千ポンドの懸賞金がかけられた。しかしハイド氏は、まるで初めから存在しなかった人のように、警察の視界から消え失せてしまった。なるほど、彼の過去のことが大分明るみへ出された。そのどれもみな評判のよくないものであった。その男の冷酷で凶暴な残忍さのこと、その下劣な生活のこと、その奇妙な仲間たちのこと、これまでずっと周囲から憎悪の眼で見られていたこと、などについていろんな噂が出てきた。しかし、彼の現在の居どころについては、ささやき一つ聞こえなかった。あの殺害の朝ソホーの家を立ち去った時から、彼は全く姿を消してしまった。そして、時がたつにつれて、だんだんにアッタスン氏はあの烈しい驚きから回復し始め、前よりは心がおちついてきた。ダンヴァーズ卿の死は、彼の考え方によれば、ハイド氏の失踪によって十分に償われたのであった。あの悪い影響を及ぼす人間がいなくなったので、ジーキル博士には新しい生活が始った。彼は孤独の生活から出て、再び友人たちと交際をするようになり、もう一度彼らの心やすい客人ともなり招待者ともなった。そして、彼は今まではずっと慈善行為で知られていたが、今では宗教心でもそれに劣らず有名になった。彼は忙しく活動し、多く戸外に出て、善行をつんだ。彼の顔は、社会に奉仕をしていることを内心意識しているかのように、明るく晴れやかになったように見えた。そして二カ月以上の間、博士は平和であった。
 

一月の八日、アッタスンは博士の家へ、数人の客と共に晩餐に招かれた。ラニョンもその席にいた。そして主人の顔は、その三人が離れられない友人であった昔のように、二人を代る代る眺めていたのであった。ところが十二日と、そしてまた十四日に、弁護士は玄関ばらいを食わされた。「博士はお引きこもりでございまして、どなたにもお会いになりません、」とプールが言った。十五日に彼はまた訪ねてみたが、また断わられた。彼はここ二カ月間というもの、殆ど毎日のようにその友人に会いつけていたので、博士がこのように孤独の生活へ返ったことは、ひどく気になった。五日目の晩に彼はゲストを招いて一しょに食事をし、六日目の晩には、ラニョン博士のところへ出かけた。
 

そこではどうやら面会を拒絶されはしなかった。が、入ってみると、博士の様子が変っているのにぎょっとした。彼の顔には死の宣告がはっきりと書いてあった。あの赤らんだ顔をした元気そうな男が蒼白くなっていた。肉は落ち、目に見えて前よりは頭が禿げ年をとっていた。しかしながら、弁護士の注意をひいたのは、急激な肉体的衰弱のそういう徴候よりも、むしろ、何か心の深い恐怖を示しているらしい眼付きや挙動であった。博士が死を怖れるということはありそうではなかった。しかしアッタスンにはそうではなかろうかと思われてならなかった。「そうだ、この男は医者だから、自分の容態や、自分の余命が幾らもないことを知っているに違いない。そしてそれを知っていることが彼には堪えられないのだ、」と彼は考えた。しかし、アッタスンが彼の顔色の悪いことを言ったとき、ラニョンは自分はもうやがて命のない人間だと非常にしっかりした態度で断言した。
「僕はひどいショックを受けたのだ、」と彼が言った。「そしてとても回復できないだろう。もうあと何週間かという問題だ。考えてみると、人生は楽しかった。僕は人生が好きだった。そうだよ、君、いつも人生が好きだった。だが、我々がすべてを知り尽したなら、死んでしまいたくなるだろう、と時々は思うことがあるよ。」
「ジーキルも病気なんだ、」とアッタスンが言った。「君はあれから会ったかね?」
 

ラニョンの顔付きは変った。そして彼は震える片手を上げた。「僕はジーキル博士にはもう会いたくもないしあの男のことを聞きたくもない、」と彼は大きなきっぱりしない声で言った。「あの男とはすっかり縁を切ったのだ。だから、僕が死んだものと思っている人間のことはどうか一切言わないで貰いたい。」
「困ったな、」とアッタスンが言った。それからかなり黙っていて から、「僕に何かできないかね?」と尋ねた。「我々三人はずいぶん古くからの友達だよ、ラニョン。もう生きている間にほかにこんな友達は出来ないだろう。」
「どうにもできないのだ、」とラニョンが答えた。「あの男自身に訊いてくれ給え。」
「あの男は会おうとしないのだ、」と弁護士が言った。
「それは不思議じゃないよ、」という返事だった。「僕が死んだ後、いつかはね、アッタスン、君はあるいはこのことの是非を知るようになるかもしれない。今は話す訳にはゆかないのだ。で、それはそうとして、もし君がそこに腰掛けてほかのことを僕と話すことができるなら、どうかゆっくりしていってくれ給え。しかし、もしその厭な話題に触れずにおくことができないなら、後生だから帰ってくれ給え。僕はそれには我慢ができないのだから。」
 

家に帰るとすぐ、アッタスンは腰を下ろしてジーキルに手紙を書き、自分を家に入れぬことに苦情を言い、ラニョンとのこの不幸な絶交の原因を尋ねてやった。すると翌日長い返事がきたが、それにはときどき非常に悲痛な言葉が並べられ、ところどころ意味がはっきりしないところもあった。ラニョンとの仲違いはどうにもできないものであった。「彼は我々の旧友を責めはしない、」とジーキルは書いていた。「しかし二人が二度と会ってはならぬという彼の意見には同感だ。私はこれからは極端な隠遁生活を送るつもりだ。もし私の家の扉が君に対してさえちょいちょい閉ざされることがあっても、君は驚いてはならないし、また私の友情を疑ってもならない。君は私に私自身の暗い路を行かせなければならない。私は何とも言いようのない懲罰と危険とを身に負うている。もし私が罪人(つみびと)の首(かしら)であるならば、私はまた苦しむ者の首(かしら)でもあるのだ。この世がこんなに恐ろしい苦悩と恐怖とを容れる余地があるとは考えられなかった。この運命を軽減するためには、アッタスンよ、君はただ一つの事しかなし得ない。それは私の沈黙を尊重してくれることなのだ。」アッタスンはびっくりした。ハイドの暗い影が取りのけられて、博士はもとの仕事と親交とに立ち帰っていたのだ。ほんの一週間前には、ゆくすえは楽しい名誉ある老年を迎えることのできそうな、あらゆる望みで微笑していたのであった。ところが今は忽ちのうちに、友情も、心の平和も、彼の生涯の全行路も破滅させられたのだ。これほどの大きな思いがけない変化は狂気としか思えなかった。しかし、ラニョンの態度や言葉を考えてみると、それには何かもっと深いわけがあるに違いなかった。
 

一週間後にラニョン博士は病床につき、二週間とたたないうちに死んでしまった。大へん悲しんだ葬式のすんだ日の晩、アッタスンは自分の事務室の扉(ドア)に錠を下ろし、陰欝な蝋燭の光の傍らに腰をかけて、死んだ友の手跡で宛名を書かれその封印で封された一通の封書を取り出して前においた。
親展。J・G・アッタスンの手にのみ開封さるべし、彼が先立ちて死する場合は読まれずして破棄さるべきこと、」とそれにはそうはっきりと上書(うわが)きしてあった。そして弁護士はその内容を見るのを恐れた。「わたしは今日一人の友人を葬った。これを見たためにもう一人の友人を失うようなことにでもなったらどうしよう?」と彼は考えた。しかし、彼はすぐにこの恐れを不忠実だと反省して、封を破った。中にはもう一通の封書があって、同じように封緘し、表には「ヘンリー・ジーキル博士の死亡乃至は失踪まで開封せられざること、」と記されてあった。アッタスンは自分の眼を信ずることができなかった。そうだ、失踪とある。ここにもまた、彼がもうずっと前にその筆者に返してしまったあの気違いじみた遺言書のなかにあったように、失踪ということとヘンリー・ジーキルの名前とが結びつけられているのだ。しかし、あの遺言書では、その考えはハイドという男の陰険な入れ知恵から出ていたのであった。それは全く余りにも明白な怖ろしい目論(もくろみ)をもってそこに挿入されたのだ。ところが、ラニョンの字で書かれたとなると、それはどういうことを意味するのだろう? 禁止をやぶってすぐさまこの不思議なことの底まで探ってみたいという強い好奇心がおこった。しかし職業上の名誉と亡き友に対する信義とは、その被委託者にとって峻厳な義務であった。で、その包みは彼の私用金庫の一番奥にそのままにしておかれた。
 

好奇心を抑えることと、それに打ち勝つこととは、別のことである。その日からのち、アッタスンが彼の生き残っている友人との交際を、前と同じように熱望したかどうかは、疑わしい。彼はその友人のことを好意をもって考えた。しかし、彼の思いは不安で恐ろしいものだった。いかにも彼は訪ねには行った。が面会を断わられて却ってほっとしたかも知れない。おそらく、心の中では、すき好んで自分をとじこめている人の家の中へ通されて、気心の知れない隠遁者と向いあって話すよりも、広々とした都会の空気と音響とに取巻かれて、戸口の段のところでプールと話している方がよいと思ったかも知れない。実際、プールも大して愉快な知らせを持合わせなかった。博士はこの頃では前よりも一そう実験室の上の書斎に閉じこもり、時々はそこで眠ることさえあったらしい。彼は元気もなく、大へん無口になり、読書もしなかった。何か心にかかることがあるらしかった。アッタスンはいつもいつもこういう変らぬ報告を聞かされるので、だんだんと訪問するのを少なくするようになった。


コメントを投稿