ある「世捨て人」のたわごと

「歌声列車IN房総半島横断鉄道」の夢を見続けている男・・・ 私の残された時間の使い方など

私のメモ帳・・・ドナウ川のさざなみ

2016年09月04日 | 音楽

http://bit.ly/2bVMsA1

 

ドナウ川のさざなみ』(ドナウがわのさざなみ、ルーマニア語Valurile Dunării)は、ルーマニアの作曲家ヨシフ・イヴァノヴィチ1880年に作曲したワルツである。

『ドナウ川のさざなみ』は、1889年に開催されたパリ万国博覧会で演奏され、その哀愁を帯びた旋律、オーケストレーションの見事さなどから、東欧の作曲家のワルツ作品としては世界的に有名になった。

 

 

その他

同年代の作曲家であるヨハン・シュトラウス2世1867年に作曲した『美しく青きドナウ』とは関係がない。

日本に伝わった当初は歌詞がなく、田村貞一などが作詞し『ドナウ川の漣』として1902年明治35年)に慶應大学斉唱された。

近畿日本鉄道近鉄名古屋駅では特急列車大阪上本町難波行き特急および一部の臨時特急が発車する際の発車メロディとして用いられている。

 


コメントを投稿