ある「世捨て人」のたわごと

「歌声列車IN房総半島横断鉄道」の夢を見続けている男・・・ 私の残された時間の使い方など

七十人訳聖書(LXX)と現代ギリシャ語聖書(TGV)の対訳・・・創世記1:1-5 

2015年12月11日 | 好きな歌

 

自分の勉強のために、七十人訳聖書(LXX)と現代ギリシャ語聖書(TGV)の対訳(創世記1:1-5)をしてみました。

 

それに「口語訳聖書」と英語の「新改定標準訳聖書」New Revised Standard Version (NRSV) http://bit.ly/1MPaLhV も付け加えました。

NA(ネストレ・アーラントNestle-Aland)のテキスト http://bit.ly/1LRC9Kf なら、(辞書を使わなくてもある程度ですが)意味が分かります。一方現代語版は無理です。
面白いことに七十人訳聖書(紀元前3世紀中頃から前1世紀間に、徐々に翻訳・改訂)はNAの文章に近いのです。

面白いことに、七十人訳聖書(紀元前3世紀中頃から前1世紀間に、徐々に翻訳・改訂)はNAの文章に近いようです。→http://bit.ly/1HXoNy5
したがってLXXとNAの文章(文法)は、そんなにかけ離れてはいないと思います。

現代語は古典語とは異なっているので、勉強する必要があります。

 LXXとNAは古典語です。

創世記1;1のLXXとNAを上下に並べてみます。

LXX ᾿Εν ἀρχῇ ἐποίησεν ὁ θεὸς τὸν οὐρανὸν καὶ τὴν γῆν.
NA    Στην αρχή ο Θεός δημιούργησε τον ουρανό και τη γη.

似ているでしょう。

私は今までLXXは分厚い本なので、読書欲も湧きませんでしたが、これからは創世記も読みたいと思います。

 現代ギリシャ語聖書(TGV)このコンテンツはギリシャ聖書協会のサイトで、朗読音声が聴けます。

 七十人訳聖書(LXX)

Γενεσις α Septuagint translation of Genesis 1

Genesis Septuagint
作者: John D 6 本の動画

 

 創世記 第1章 ΓΕΝΕΣΙΣ

七十人訳聖書(LXX) ᾿Εν ἀρχῇ ἐποίησεν ὁ θεὸς τὸν οὐρανὸν καὶ τὴν γῆν.

  • 現代ギリシャ語聖書(TGV)
    Στην αρχή ο Θεός δημιούργησε τον ουρανό και τη γη.
    [口語訳聖書]
    はじめに神は天と地とを創造された。
    New Revised Standard Version (NRSV)
    In the beginning when God created the heavens and the earth, 

2 [LXX] ἡ δὲ γῆ ἦν ἀόρατος καὶ ἀκατασκεύαστος, καὶ σκότος ἐπάνω τῆς ἀβύσσου, καὶ πνεῦμα θεοῦ ἐπεφέρετο ἐπάνω τοῦ ὕδατος.

  • [TGV] Η γη όμως ήταν έρημη και ασχημάτιστη· ήταν σκοτάδι πάνω από την άβυσσο, και πάνω στα νερά έπνεε Πνεύμα Θεού.
    [口語訳] 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
    [NRSV] the earth was a formless void and darkness covered the face of the deep, while a wind from God swept over the face of the waters.

3 καὶ εἶπεν ὁ θεός Γενηθήτω φῶς. καὶ ἐγένετο φῶς.

  • Τότε είπε ο Θεός: «Να γίνει φως»· κι έγινε φως.
    神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
    Then God said, ‘Let there be light’; and there was light.

4 καὶ εἶδεν ὁ θεὸς τὸ φῶς ὅτι καλόν. καὶ διεχώρισεν ὁ θεὸς ἀνὰ μέσον τοῦ φωτὸς καὶ ἀνὰ μέσον τοῦ σκότους. 

  • Ο Θεός είδε ότι το φως ήταν καλό και το χώρισε από το σκοτάδι.
    神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
    And God saw that the light was good; and God separated the light from the darkness.  

5 καὶ ἐκάλεσεν ὁ θεὸς τὸ φῶς ἡμέραν καὶ τὸ σκότος ἐκάλεσεν νύκτα. καὶ ἐγένετο ἑσπέρα καὶ ἐγένετο πρωί, ἡμέρα μία. 

  • Το φως το ονόμασε «ημέρα» και το σκοτάδι «νύχτα». Ήρθε το βράδυ, ήρθε το πρωί· πρώτη ημέρα.
    神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
    God called the light Day, and the darkness he called Night. And there was evening and there was morning, the first day.

 

 


 

単語(現代ギリシャ語)の意味は、オンライン辞書を使っています。
古典ギリシャ語については、この辞書では無理です。

聖書ギリシャ語の辞書はこちらを利用しています→http://bit.ly/1MUUPdo

 

他にも下記のオンライン辞書があるが、利用していない。

現代ギリシャ語-英語辞典 Modern Greek-English Dictionary 

 新約聖書ギリシャ語辞典 seisho.fr-amemiya/graecia/d

本(書籍)の辞典は持っていたが、現在の場所(老健施設)に引っ越すので処分した。

 


 

1 Στην αρχή ο Θεός δημιούργησε τον ουρανό και τη γη.

στην に
αρχή 最初
ο Θεός 神
δημιούργησε  作成した created
τον ουρανό  天、天国 the sky
και および
τη γη 地球 the earth

2 Η γη όμως ήταν έρημη και ασχημάτιστη· ήταν σκοτάδι πάνω από

η γη 地球
όμως  まだ
ήταν 彼らはあった they were
έρημη さびれた deserted
και そして
ασχημάτιστη 形を成していない unformed
ήταν  彼らはあった
σκοτάδι 暗闇、暗黒
πάνω 上、トップ、乗る above, top, upon
από から

 


 現代ギリシャ語聖書(TBV) - ウィキペディア ギリシャ語のウィキペディア

Η Αγία Γραφή, Μετάφραση από τα Πρωτότυπα Κείμενα

Η Μετάφραση από τα Πρωτότυπα Κείμενα ή Νέα Μετάφραση Βίβλου αποτελεί σύγχρονη μετάφραση της Αγίας Γραφής στα Ελληνικά, και την εκδίδει η Ελληνική Βιβλική Εταιρία από το 1997. Συντομογραφείται ως ΜΠΚ και ΝΜΒ.

 

現代ギリシャ語聖書
1997年ギリシャ聖書協会刊行の現代語訳
ΜΠΚ και ΝΜΒ
ΜΠΚ(=Μετάφραση από τα Πρωτότυπα Κείμενα) と ΝΜΒ(=Νέα Μετάφραση Βίβλου ) の略
 

************************ 

 七十人訳聖書 - ウィキペディア

七十人訳聖書しちじゅうにんやくせいしょ:Septuaginta, 「70」の意。LXXと略す)は、現存する最古の旧約聖書の 翻訳の一つである。キリスト教ではほぼ旧約聖書と同義(厳密には宗派で定義が異なる。本項の#構成とテキストを参照)、ユダヤ教では外典とされる。

ファラオの命でヘブライ人の経典(旧約聖書)をギリシア語に翻訳した聖書であると伝えられ、紀元前3世紀中頃から前1世紀間に、徐々に翻訳・改訂された集成の総称を言う。ラテン語読みであるセプトゥアギンタとも呼ばれる。Septuaginta の由来については諸説あるが、旧約偽典アリステアスの手紙の伝える、エジプトファラオプトレマイオス2世フィラデルフォスの命で、72の訳者が72日間で「律法」(モーセ五書)の翻訳をなしたという伝説によるという説が有力である(その構成については旧約聖書の項を参照のこと)。伝統的に七十人訳とされているものには、ヘブライ語並びにアラム語で書かれた旧約聖書のギリシャ語訳のみならず、旧約聖書からは除外された文書で、これも同じくユダヤ人によって著作された文書で紀元前2世紀から紀元1世紀の間に完成した、経外書、外典、偽典などの名で知られる文書群も含まれる。この中にも原文はヘブライ語あるいはアラム語で著作された、と考えられ、その存在はギリシャ語、シリア語、ラテン語、エチオピヤ語などでしか伝わっていなかったものもある。その一部は、例えば、トビト書などのようにアラム語の形で死海文書の中に出て来たものもある。そのほか、第2、第3、第4マカベア書などのように、当初からギリシャ語で著作されたと考えられるものも同様に七十人訳の一部を成す。

成立背景と伝播

ヘブライ語を読めないギリシア語圏のユダヤ人、また改宗ユダヤ人が増えたため翻訳がなされたと推測される。いわゆる「ディアスポラ」のユダヤ人はヘレニズムに先行するが、ギリシャ語話者ユダヤ人(ヘレニスト)は、アレクサンドロス大王の遠征以降、一層増加したと思われる。外交文書とか、通商交易に関した文書が翻訳されるということはいつの時代、どこでも行われたであろうが、旧約聖書のような量も多く、且つ内容も物語り、詩文、法律文書、箴言など多岐にわたるものが翻訳されたのは、人類史上画期的であった。

全文を読む→七十人訳聖書 - ウィキペディア

 


コメントを投稿