goo blog サービス終了のお知らせ 

ウタマロ代表の勝手にコラム!

プロレス者「ウタマロ代表」が想う、そして綴る!
読者の皆様と一蓮托生!目眩くエロティックワールドへようこそ!

中田久美への想いが時を経て菅山かおるへと移行する

2005年06月29日 | 代表の「着眼」
女子バレーボールが熱い!

落ち着きが無く、野球は1イニング観るのが精一杯。サッカーだって前半45分間も見続けられないから15分×3でやってくれ、なんなら前半だけでもいいと思っている僕なのだけど、こないだまでやっていた女子バレーボールの大会は、目を凝らし集中力を欠くことなく最初から最後まで観ていた。

お蔭でニュースの連中の顔も覚えた。チャンネル変えずに2時間フジ固定の恩恵だ。

何故そんなに一所懸命観たか?

理由は今大会で大活躍した菅山かおる(写真)に小学校時代の中田久美への思いを重ね合わせてしまったからだ。

女子のスポーツ選手には「少し可愛ければかなり可愛いの法則」(例えばフィギュアのミキティ)が働くけども、僕らが小学生の頃の「中田久美ブーム」と言えば、まさにこの法則が働いた典型的な例だろう。

学校に行けば皆、「中田いいよね!」を連発していたし、その頃オナニーを覚え始めた僕らにとって、彼女は全日本女子のセッターという仕事以外の仕事も軽くこなしてくれたヒロインだった。早熟なエロの代表格だった僕は「昨日は中田で…」と後輩の耳元で甘くささやき、彼らとの大人度の違いを浮き彫りにさせていた。

ただ月日は流れる。僕は本当の大人になってしまった。今、冷静に彼女を見ると…ジャンクスポーツなんか観れないよ。「少し可愛ければかなり可愛いの法則」を怨みもするよ。想い出は想い出であれなのだ。

さて、菅山かおる!

いいじゃない!いいじゃない!これはブレイク間違いナシだ!

色白さんだし、「少し可愛ければかなり可愛いの法則」がなくとも、これはかなりイケてるんじゃないのぉぉ!僕の中ではシャラポアに続くヒットだ。今のところ第二位だ!

彼女にシャラポアのような、シャラっとしてポアっとしたところが出てくれば、女子スポーツ選手部門ではもれなくナンバー1となる。

早く次の試合が観たい。どんな理由であれ、僕にそう思わせてくれる選手はスターである。


「バレーを観なよ!」って御立腹な方。o(^▽^)oくりくりお願い!柳本ジャパン♪
週刊ブログランキング

天才セッター中田久美の頭脳(タクティクス)

新潮社

このアイテムの詳細を見る



村西とおると杉作J太郎の太鼓判はなかなかいただけない

2005年06月23日 | 代表の「着眼」
W“あおい”が「ファイブミニ」の新テレビCMで初共演 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

【W“あおい”がCM初共演! タレントの宮崎あおい(19)と蒼井優(19)が、25日からオンエアされる大塚製薬の食物センイ飲料「ファイブミニ」の新テレビCM『キレイになる理由』篇に登場する。CMで、お風呂に一緒に入る2人だが、最近キレイになった宮崎に、蒼井がその秘密を探る。冷蔵庫にむかう時も宮崎を追いかけプロレス技をかけながらキレイになった理由を問い詰めるコミカルなストーリー。3時間にも及んだ入浴シーンでの撮影について宮崎は「普段は入っても10分以内。今日はいい汗かきました」、蒼井は「1、2時間は平気で入ります」と感想を語った。】  記事より

以前、『放課後論』~短期集中講座:第1回~で書いたのだけど、「蒼井優」に関して、あの村西とおる監督と杉作J太郎氏が絶賛に絶賛を重ねていたことをここで改めて報告しておく。

両氏が推す!これはもう「間違いない」ということだ。

そんな彼女が宮崎あおいと共演するCMを今日のめざましテレビで紹介していたのを僕は見たのだけど、その一瞬で村西とおると杉作J太郎の両氏が彼女を絶賛するワケが痛いほど分かってしまった!既に分かっていたにもかかわらずだ。

僕は彼女にプロレス技をかけて欲しいし、1、2時間は平気でお風呂にも入りたい。

彼女に興味の無い皆さんもCMを観れば絶対に理解できる!

とにかくこの「ファイブミニ」の新CM。食物センイ云々よりも蒼井優…要チェックである。

ヒラタオフィス所属「宮崎あおい」公式サイト


「俺は軟便だから食物センイはいらないや」という方。o(^▽^)oくりくりお願いブーリブーリ♪
週刊ブログランキング

「13日の金曜日」でヌイていたあの頃が懐かしい

2005年06月18日 | 代表の「着眼」
熊田、安田らグラドルがホラードラマに (スポーツニッポン) - goo ニュース

【熊田曜子(23)や安田美沙子(23)ら人気グラビアアイドルが出演するテレビ東京の新連続ドラマ「いちばん暗いのは夜明け前」(7月3日スタート、日曜深夜2・00)のPR会見が17日、都内のホテルで行われた。断崖に立つ古アパートを舞台に、引っ越してきた女性たちを次々と襲う超常現象を描くホラー作品。週替わりでヒロインがかわる。悪魔役の熊田は「グラビアでは見せない表情をたくさんしている。涙を流すシーンでは頑張って泣いて、女優魂をちょっと出せた」と笑顔。ソニン(22)がストーリーテラーとして出演する。
】  記事より

【相乗効果】そうじょうこうか
複数の要因が重なることによって、それら個々がもたらす効果の和以上を生ずること。

間違いない。テレ東は「分かってる局ナンバー1」だ!

エロとホラーは相乗効果を生む。「13日の金曜日」を思い出していただけたら話は早い。

問題はストーリーテラーとしてのソニンがタモさんを越えるかどうかだ。


「別にタモさん越えはどうでもいいんじゃないの?」とい方。くりくりお願い!o(^▽^)oワーイワーイ♪♪
週刊ブログランキング

テレ東は僕を殺す気なのか?

2005年06月17日 | 代表の「着眼」
女子アナ6人が浴衣で競艶 (日刊スポーツ) - goo ニュース

【地上デジタル放送の推進大使を務めるNHK・民放各局の女性アナウンサー6人が16日、あでやかなゆかた姿を披露した。NHKの島津有理子(31)日本テレビの馬場典子(31)テレビ朝日の丸川珠代(34)TBSの竹内香苗(26)テレビ東京の森本智子(28)フジテレビの中村仁美(26)の各アナ。淡いピンク地に赤い花柄のそろいのゆかたで「地デジと呼んでください」とPRした。】  記事より

森本アナのゆかた姿に本当に気を失った。

「にいちゃ~ん!!」母や妹の泣き叫ぶ声が微かに聞こえる。「あにいさま~」…アハッ、これはお婆さんだな。

薄れゆく意識の中で、僕は僕のコトを大事に思ってくれる家族に一瞬サヨナラを告げそうになった…が僕にはまだまだやらねばならぬことがある。

数分後、意識を取り戻した僕。

はあっはあっ…しかし、テレ東は僕を殺す気なのか?

悶絶、失神、失禁、驚愕…トキメキ過ぎると死に係わることが本日判明した。


「俺は中村仁美で死にそうになった」という方。くりくり…(*・ ・*)おねがいおねがい♪
週刊ブログランキング

僕が提唱している「ハメ撮りの論理」はアントニオ猪木「風車の理論」のパクリである

2005年06月12日 | 代表の「着眼」
熊田曜子と恋人気分 (スポーツニッポン) - goo ニュース

【タレント・熊田曜子(23)が11日、東京・銀座の福家書店でDVD「TO LOVE, BE LOVED」(集英社)の発売記念握手会を行った。セクシーなビキニ姿はもちろん、熊田がカメラを恋人に見立てた演出で、彼女と一緒に旅行している気分を味わえる内容。「本当の彼に言えないようなことも頑張って言ってます。男性のタイプはまじめで笑顔のかわいい人」とアピール。】  記事より

「熊田曜子がカメラを恋人に見立てる」

カメラに向かって…という手法は見る人を選ぶ。基本的に男性は皆この手法が好き。しかしそれまで鑑賞のみしていればよかった女性が、急に自分に向かって話しかけてくるのだから、自ずと興奮は高まるけど、それなりにこちらにも「受ける」という作業や覚悟、ドキドキに対する下準備が必要となるので、サラっと見たい人には向かない。

例えば熊田曜子のセクシーなビキニ姿だけを見て、サラっと一仕事してからすぐに寝たいというような、最近の若者に多く見られる「ライトセンズラー」に「これから曜子とデートしよっ!」などと言っても「俺、明日仕事だから…」と言われるのがオチ。

こういう若者が一人でも居るということ自体非常に残念だけど、確かに疲れていたり、モチベーションが上がらない時のハメ撮り鑑賞的なものはキツイ。だけど思い切り感情移入して見終えた時のハメ撮りって最高じゃないの!

今回の熊田曜子の試みはまさに僕が言うところの「ハメ撮りの論理」なのだ。バーチャルでも何でも、男だったら熊田曜子と一緒に旅行している気分を味わうべきだ。

この「ハメ撮りの論理」はアントニオ猪木の「風車の理論」と非常によく似ている…いや、すみませんほとんどパクリです。でも、僕のような「昭和のセンズラー」はこれらの論理によって動かされている。

ガップリ四つで「受け」そして相手の力を利用し「返す」…熊田曜子を「受け」そして出…うんっDVD鑑賞一つ、オナニー一つとっても奥が深い!今夜は猪木と熊田曜子にタップアウトだ。

さて、ここまでたいそうな文を書いて僕が言いたいことはというと…

○ 「ハメ撮りの論理」の重要さ。
○ 「僕、明日仕事なんです…」と言って俺が飲みに誘うのを断ろうとするY本クンや落馬王氏への牽制。
○ そして熊田曜子が「男性のタイプはまじめで笑顔のかわいい人」と言っていたけど、それはもしかしたら俺なんじゃないか?というほんのり甘い妄想(*・o・*)

勘違いだらけの記事でしたぁ!以上ですっキャップ!


「俺もまじめで笑顔がかわいいよ」という方。くりくり…(*・ ・*)おねがいおねがい♪
週刊ブログランキング

僕は美人姉妹という言葉に殊のほか敏感だ

2005年06月11日 | 代表の「着眼」
小林麻央ドキドキCM撮影 (スポーツニッポン) - goo ニュース

【タレントの小林麻央(22)が10日、イメージガールを務めるアートネイチャーのテレビCMの撮影に臨んだ。CM撮影は初めての経験で「多くのスタッフに囲まれて緊張しました。以前から見ていたCMに、まさか、自分が出られるとは思いませんでした」と緊張気味に話した。今回制作された「麻央のWebにきてね!」篇は今月下旬から放送。】  記事より

平成の美人姉妹「小林麻耶&麻央」!アンチな人が多いかも知れないけど、僕は結構好きだ。(写真は妹の小林麻央)

特に小林麻耶(お姉さんでTBSアナウンサー)が眼鏡かけた時がいいじゃない!僕は2005年のエロを語る上で「眼鏡」というのが一つのキーワードになると思っているのだ。

彼女の巨匠の横で包丁を持つ姿も良し!草野さんの横で「スーパーひとし君」を見つめる姿も良し!

参考までにお姉さんのプロフィールを載せておきます。

小林 麻耶(こばやし まや)
[プロフィール]
誕生日: 1979年7月12日(蟹座)
出身地: 東京都
出身高校: 國學院高等学校
出身大学: 青山学院大学
文学部 英米文学学科
身長: 157cm
血液型: A型
入社年度: 2003年
趣味: 映画鑑賞、旅行、観劇、ランチめぐり
特技: なわとび、ホッピング
得意なスポーツ: テニス、ジョギング
資格など: 中・高教職員免許(英語)、PADIオープン(スキューバ)
好きな色: ピンク、白、赤
好きな食べ物: お肉、グレープフルーツ、韓国のり
好きな音楽: MISIA
苦手なもの・弱点: 寒さ、車庫入れ

高島彩、小林麻耶とテレ東以外のアナウンサーネタを続けましたが、僕の心はテレ東にあります。皆様ご安心を!でも、弱点が寒さっていうのがいいよなぁ。少しときめいてしまった(*・o・*)


「俺も小林麻耶ちょっと好きなんだよなぁ」という方。くりくりお願いします♪m(*・o・*)m♪
週刊ブログランキング

朝から「寂聴・高島 生対談」では刺激が強すぎるだろう

2005年06月11日 | 代表の「着眼」
中村美律子、瀬戸内寂聴さん住職20周年記念で新曲披露 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

【歌手、中村美律子(54)が1日に発売した新曲「風まかせ」を作詞した作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(83)の住職在職20周年を記念した祝賀会が10日、岩手・二戸市の二戸パークホテルで行われ、参加した。ミニライブを行い同曲など5曲を披露。「私も来年、中村美律子としてデビュー20周年になります。今年はこの曲で紅白を狙います」と寂聴さんの前で力強く誓った。】  記事より

中村美律子さんという方は存じ上げないので、ここでは触れないでおくが、昨日の朝めざましテレビを観ていたら、瀬戸内寂聴さんが住職としてのお勤めを終える(作家活動は続けるようだ)とのことで、本人が生出演。最後の「青空説法」の様子をVTRで流していた。

寂聴さんは御歳83!波乱万丈の人生を送られた方。著書も何冊か読ませていただきました。住職在職20年!本当にお疲れ様でした。

さて写真を見ていただきたい!

ビックリして、あたふたしながら携帯で写真を撮った為、画像が汚くて非常に申し訳ないが、「寂聴・高島 生対談」と銘打ったこの中々お目にかかれないカップリングに朝から悶絶してしまった!

スタッフの意図はなんなんだ?新旧恋多き女対談ということか?それとも高島アナの男好きっぷりを寂聴さんに諭してもらおうというわけか?

朝から目が釘付けになった!僕的には「イチローVS久米宏」よりこっちのほうが刺激的だったけど、それは僕だけか!?

最近、高島彩が気になる。こういうあちこちからチヤホヤされて、男好きで遊び好き…みたいなタイプの娘はぜえ~ったい結婚したくないのだが、騙されてみたいような気もする(◎o◎)

いや…その…認める。ハッキリ言って僕はこういう娘に弱い(*・o・*)

いつも騙されてばっかりだぁ…でも、どうすればいいのかなぁ…そうだっ!僕が朝から釘付けになって観た最後の「青空説法」にヒントはあった!

僕が思うに、全国からこの説法を聞きにわざわざ岩手まで集まって来るおじいさん達は、多分皆、その昔、高島彩みたいな女に騙されちゃったような人達ばかりなのだ。それで今でも救われなくて、寂聴さんのもとに来てしまうのだ。

「瀬戸内寂聴青空説法」のDVDを買おう!そして一人で観るのは勿体無いから、ウチのおばあさんと一緒に観よう!?きっとそこで「高島彩みたいな女対策」が見つかるはずだ。

「今ならまだ間に合う。」

めざましテレビのスタッフが僕のような男に伝えたかったのはそういうことだ。だとしたら、その気持ちに僕は応えねばならない。

ようしっ!高島彩のような女には騙されないぞぉぉ…だけど自信がないよぉぉ…だからこの記事、静かにフェードアウトだよぉぉ…。


「俺もそういう女に騙されたい」という方。くりくりお願いします♪m(*・o・*)m♪
週刊ブログランキング

武道館でのサトヒロコールが目に浮かばなかったら嘘だ!

2005年06月10日 | 代表の「着眼」
グラドル佐藤寛子 デビュー曲ライブで披露 (スポーツニッポン) - goo ニュース

【人気グラビアアイドルの佐藤寛子(20)がデビュー曲「Can’t Hide」の発売記念ミニライブを2日、東京・新宿のタワーレコードで行った。 85センチのバストが目立たない露出の少ない衣装で登場。大人っぽいセクシーな歌声で、ファン150人の手拍子に合わせながら同曲とカップリング曲「君を盗みたい」の2曲を披露した。人前で歌うのは3回目。「こうやって自分がステージに立っていると思うとうれしい」と涙を流し、「いつか日本武道館、東京ドームで歌えたらなぁ」と目を輝かせた。】  記事より

「いつか日本武道館、東京ドームで歌えたらなぁ」…いやあ、大きく出たなぁ(◎o◎)うんっ、でも志は高いほうがいい!

ちょっとそれは…などと思ってはいけない!僕はグラビアで貴女に大変お世話になっています。本当に本当にお世話になっています(*・o・*)だから応援する!絶対に応援するっ!

武道館でのサトヒロコールが聞きたい。その日を夢見つつ、今日も貴女のグラビアを見ます…。


o(^▽^)oくりくりお願いしますっ♪
週刊ブログランキング

野田イズムはホノルルで見つかるはずだ

2005年06月08日 | 代表の「着眼」
瀬戸早妃が握手会「10代最後の私を見て」 (スポーツニッポン) - goo ニュース

【グラビアアイドル瀬戸早妃(19)が、写真集、トレーディングカードBOX、DVDの3部作「TOUGH&PEACE」(小学館)の発売を記念して、5日、東京・銀座の福家書店で握手会を行った。

 オーストラリアで撮影した作品を手に「10代最後の私を見てください」とアピール。途中、所属事務所「サンズ」の野田義治社長(59)が参加し「10代最後の記念にホノルルマラソンに出場させます」と宣言。】  記事より


僕は「野暮ったい」ことが嫌いだし、「武士は食わねど高楊枝」なんて思いもしない。

僕は常に「意気」でありたいし、「据え膳食わぬは男の恥」という諺のほうがしっくりくる。

グラビアアイドル瀬戸早妃。SUNS ENTERTAINMENT所属。

こんなに可愛い女の子から「10代最後の私を見てください」と言われたら、僕という男は絶対に見る。「据え膳」でもないし「たべて」と言われているワケでもないけど、「見て」と言われたら僕の中には「見る」という選択肢しかない。

しかし今回のこの記事。瀬戸早妃よりも注目すべき人がいる。

それは「10代最後の記念にホノルルマラソンに出場させます」と宣言した野田社長、その人だ。

何故ホノルルマラソンなのか?

うまく言えないけど、僕には分かるような気がする。やっぱり10代最後はホノルルマラソンで締めくくるべきなのだ。

恐るべし野田イズム!やはり只者ではない。

僕もエッチなことのみに興味を持つのではなく、その裏側にある野田イズムをしっかり勉強せねばと思った。

まずは「野田社長の巨乳ビジネス概論」を読もうと思う。(リンクさせてあります。みんなもガッチリ巨乳ビジネス概論を学ぼう!)

そして…僕もホノルルマラソンに出るつもりだ(◎o◎)


SUNS ENTERTAINMENT OFFICIAL SITE

野田社長の巨乳ビジネス概論


くりくりお願いします♪m(*・o・*)m♪
週刊ブログランキング

違った意味で「跨ぐなよコラ事件」を思い出した

2005年06月06日 | 代表の「着眼」
山田優&伊藤英明、密会キャッチされて一転破局宣言 (夕刊フジ) - goo ニュース

【モデルで女優の山田優(20)と俳優、伊藤英明(29)が発売中の「フライデー」で密会デート現場をキャッチされた。山田の事務所は2日、「いろいろと考えた結果、別れることにしました」と熱愛から一転、破局宣言を行った。】  記事より

ちょっと記事にするのが遅いけど、気になったんで。

伊藤英明…ナカミーの次は山田優。

いいよ!いいさっ!そんなの俺がイチイチ言うことじゃないし…でもさあ、でもさあ、俺が好きな娘ばかりをさあ…。

まあ、ここまでは許せる。でも、君にお願いがあるんだ。頼むからっ、お願いだから同じCanCamのモデルでも、エビちゃんだけは止めておいてくれないか。

これからが大事な時期なんだ。だからエビちゃんだけはさぁ…。

以前、『跨ぐなよコラ事件を思い出した』という記事を書いたことがある。それもエビちゃんの記事だった。

今回は違った意味で跨ぐなよコラ事件を思い出した。

エビちゃんだけは跨ぐなよ!ということだ。いや、跨れるなよというべきか!?

ねえ伊藤クン!お願いだからエビちゃんだけはさぁ…。


くりくりお願いにゃん♪(*・.・*)
週刊ブログランキング