平安時代の歴史紹介とポートレイト (アフェリエイト説明 / ちょっと嬉しいお得情報を紹介)

古代史から現代史に至る迄の歴史散策紹介とポートレイト及び、アフェリエイト/アソシエイト登録方法と広告掲載説明

第82 84代後鳥羽 順徳天皇陵

2007年03月07日 | 天皇・皇后陵

第82代後鳥羽天皇 第84代順徳天皇大原陵

 後鳥羽天皇の第三皇子で母は贈左大臣高倉範季の娘・修明門院重子。姉の昇子内親王(春華門院)を准母とし、土御門天皇の弟 雅成親王の同母兄である。 子には仲恭天皇がいる。

 1200年に立太子、後鳥羽天皇の強い意向で、土御門天皇の譲位により1210年即位。 穏和な土御門天皇とは反対に激しい気性の持ち主だと言われているが、後鳥羽上皇による院政により政治に関与することはなかった。 1221年に、後鳥羽上皇の倒幕活動に参加するために、仲恭天皇に譲位し承久の乱を引き起こし、乱後は佐渡へ流され、同地で二十一年を過ごし、1242年に46歳で崩御する。 絶食の果ての自殺と伝わる。 佐渡の真野陵に葬られたが、1243年、遺骨は都に持ち帰られ、後鳥羽院の大原法華堂の側に安置された。1249年、順徳院の諡号を贈られる。(それ以前は佐渡院と通称されていた)

 幼少期から藤原定家を和歌の師とし、詠作にはきわめて熱心であり、その息子為家も近習・歌友として深い仲であった。 俊成卿女とも親しく、1215年、俊成卿女出家の際などに歌を贈答している。 歌集『順徳院歌集』を出すなど歌の才能に長けていたと言われており、百人一首にも採録されている 「百敷やふるき軒端の しのぶにもなほあまりある昔なりけり」 は承久の乱の5年前に詠まれたもので宮中の古風が廃れていく様を嘆いた。 

順徳天皇陵は京都大原三千院の隣に位置するために参拝客の多い御陵となっています。3月も中旬だというのに雪が降ってくるという天気でした。(撮影:クロウ)

 

 

昇子内親王(春華門院)

  後鳥羽天皇第一皇女。母は九条兼実の女・中宮任子。 土御門天皇とは4ヶ月違いの異母姉弟。 昇子内親王の誕生の翌年、政変により外祖父・兼実が失脚。母任子は内裏を退出する。  14才で東宮守成親王(後の順徳天皇)の准母となり、皇后宮に冊立。翌年、15才で女院号を宣下される。  幼時より八条院・璋子内親王の養育受け、その死後、八条院の莫大な所領を相続するが、同じ年の11月、崩御。八条院に仕えた女房の健寿御前(建春門院中納言)が、後に日記に追悼を述べ、 比類無き美しさであったと『愚管抄』に記されています。

  ┣後白河天皇77代1127-1192(紀伊の局が乳母)           
鳥羽天皇┃(藤原通憲(信西)、後白河側近で平治の乱で死す) 
 ┃   ┃  ┣藤原成範
 ┣近衛 ┃藤原朝子┗小督?-?         坊門局  
 ┃76代 ┃(紀伊局) ┃ ┃          ┣礼子内親王(嘉陽門院)1200-1273 
美福門院┃      ┃ 藤原隆房       ┃源在子1171-1257 
    ┃     ┃ ┃          ┃┣83土御門天皇1195-1231藤原立子
    ┃  葵前 ┃ 清盛・娘四女     ┃┃高倉重子(修明門院) ┣仲恭天皇
    ┃  ┣  ┣範子内親王1177-1210斎院┃┃┣守成親王(84順徳天皇)           
    ┣憲仁親王80代高倉天皇1161-1181   ┃┃┣雅成親王1200-1255

    ┃         ┃ ┣高成親王(82代後鳥羽天皇)1180-1239         
    ┃         ┃藤原殖子(七条院)    ┃┣昇子内親王1195-1211春華門院      
    ┃        ┃            ┃九条任子(宜秋門院)1173-1238 
藤原祐子┃   平清盛┃                   ┃九条兼実┛
   ┣滋子1142-1176 ┃ ┣言仁親王トキヒト     亀菊

  ┃(建春門院)  ┃ ┃(81代安徳天皇1178-1185) 
 平時信       ┣徳子1155-1214(建礼門院)
  ┣時子1126-1185┛                      
  ┣時忠1127-1189院政期の政治家                    
  ┣親宗1142-1199   ┣讃岐中将時実                  
 藤原家範娘      ┣右大弁時宗                  
            ┃  ┗娘(敦盛の許婚)                  
            ┣夕花の君(壇ノ浦後義経凱旋し、妻室に迎えた)                  
            ┣ゆかり姫                  
         師の局(安徳乳母 待賢門院に出仕)
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> </rdf:RDF> -->

コメント    この記事についてブログを書く
« 丸山古墳 | トップ | 第72代白河天皇陵 »
最新の画像もっと見る

天皇・皇后陵」カテゴリの最新記事