平安時代の歴史紹介とポートレイト (アフェリエイト説明 / ちょっと嬉しいお得情報を紹介)

古代史から現代史に至る迄の歴史散策紹介とポートレイト及び、アフェリエイト/アソシエイト登録方法と広告掲載説明

★義経の右腕 狩姦(かるかん)謎

2005年09月21日 | 国内旅行散策
わたしのお気に入り狩姦(かるかん)です。
招鬼(追って解説します)と共にツイン・リード・ギターの一端を担い、技巧的且つ個性的なプレイを武器にフレーズを彩る。招鬼とは好対照な持ち味の違いが、お互いを高め合い、その相乗 効果がツイン・リードのリフやソロに発揮されている。大の練習魔であり、余程のことがない限りギターを手放さない。
瞬火が義経とすると、狩姦はさしずめ・・佐藤忠信でしょうか。謎

佐藤継信・忠信兄弟メモ
源義経公が平泉の藤原秀衡公のもとから旗揚げしたのに伴い、主君を守るべき絶対的な使命をおびた継信公、忠信公兄弟は、平家との対戦でめざましい活躍をしますが、惜しくも兄・継信公は屋島(香川県)の合戦で義経公の身代わりとなって討ち死にしました。その後、義経公が兄頼朝と不和となり、都で追手に遭い、苦境に陥った時、忠信公は「義経」を装って敵をひきつけ、その間に主従一行を脱出させるのに成功しました。しかし自分は討ち死にしました。その後、無事奥州に下った義経公一行は、平泉への途中、大鳥城の基治公に会い、継信公、忠信公の武勲を伝えるとともに、追悼の法要を営んだといわれています。兄弟をはじめとする一族の墓は、現在福島市飯坂町医王寺の院薬師堂の傍らに立ち並んでいます。
コメント    この記事についてブログを書く
« ★義経と十二単と白拍子 | トップ | 白拍子 静御前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行散策」カテゴリの最新記事