ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
朝9時頃
ポツっと雨が、でもすぐ止んで
ずっと曇り。 午後3時に俄か雨が。
ムシムシしました。
小学生~中学生の硬筆(鉛筆)のお清書です。
小学2年生

・・・
小学3年生
新入会の二人


・・・
小学5年生


・・・
小学6年生

・・・
中学1年生

・・・
中学3年生

ふだん学校で教える形と
ちょっとだけ違うかも。。。
きれいな字を書くコツを
伝えています。
そうか、とわかってもらえると
覚えて、次からきれいに
書けるようになります。
~~~~~~
少人数なので、
一人一人に 時間をかけて、
良質な授業を提供させていただいています。
大勢を見回る教室ではありません。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をタップ or クリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページをご覧ください。
こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます