晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 8月号 ペン 上級課題 ~昔は教科書に載っていたのに~

2024-08-14 22:51:40 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

毎朝 起きると、恐る恐る…
窓から外をのぞきます。
ああ、今日も痛い!晴れだわ。。。

8月号のペン課題を
何度も何枚も書いているのに、
失敗ばかりでした。

(途中で諦めた枚数はもっとあります)

↑ の5枚、
最後までちゃんと書いてますが、
実は途中のどこかで、
線が乱れています。

最後まで線がぶれなかったと、
思ったら、落款で大失敗 (; ;)

そんなのばかり…
(T.T)


エアコンでペン先が乾燥しないように、
墨付けをまめにしたり、
とうとうペン先を交換したり、
40分はかかるので、
余裕をもって1時間の時間を
作ったり、

練習だと思って
何日も続けていたのですが
もう日にちがありません。

とうとう、老眼鏡の度数を
作ったばかりの一番強いものに
変えてみました。

眼鏡に目がまだ慣れませんが、
やっぱり視力が衰えていたのが、
原因か…?


手本通りに書けなかった字も
ありますけど、
線がぶれずにかけました。
やっと…!
なんとか提出候補を書けました。

でも、何日も何枚も
続けられたのは、
今回は島崎藤村の「椰子の実」
だったから。
歌いながら書けたので、
少し楽しめました。

私は、中学生?か義務教育中に
教科書で音楽の時間に習いました。

たまに、小中学生の鉛筆課題に
この歌がもっと簡単な字で
出ますが、
今の子ども達は、この歌を
知りません。

教科書にないそうです。

古き良きものが
どんどん失われますねぇ。



~~~~~~
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。



当教室の詳しいご案内は、  ↓ 画像をタップ or クリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページを
ご覧ください。


こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿