晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 細字(さいじ)中級課題 高校生 がんばってます。

2019-11-08 22:23:48 | 習い事
受験勉強や学校の定期試験で、
たまにお休みしながらでも、続けてくれている
高校3年生が、初めての細字課題をがんばっています。
初めて、というのは、その高校生にとって生まれて初めてということです。

細字(さいじ)は、大人の中級以上になると、年に1回は
課題に出てきます。

高校生から大人の教本になります。初級から進んで、
3年生にして、もう、中級課題をやるようになったので、
それまで半紙に5文字のお稽古ばかりでしたが、
今回、初めて細字に取り組んでいます。


本当に初めて書いたとき、↓



3回目、↓




字が力強くなりました。
そして強弱もつくようになったので、
あとは字の線同士の空間をつかめれば…
初めての細字なのに大したものです。

そして、ふと、この時期に細字の課題が出る、、、
というのは、もしかして、
もうすぐ年賀状を書く季節なので、
そのお稽古? と思いました。



年賀状は手書きがいいです。
下手でいいんです。
印刷だと、DMみたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿