晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

仮名 9月号 試し書き 墨付けのポイントがわからない…

2020-08-19 22:58:08 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。

今朝は風向きがいくらか楽でしたね。
陽ざしが強くても、風だけで少しホッとします。

8月号は提出準備に入らないといけないので、
清書は今までの中でいいか、と
今月は力を抜くことにしました。
とはいえ、後で確認したら、
かすれすぎ、と、墨付け失敗の2枚しかなく、
トホホな清書提出に、、、;;

都合よく気持ちを切り替えて
9月号を始めました。

「は」と「万」で墨付け、は、わかるのですが、
その後、最終行の「こ」までは墨が続きません。
どこかでちょっと足さないと…
かといって、お手本では、他に墨付けがはっきりしていません。
濃淡は、お手本に近く書けたので、
これから工夫が必要です。



はらゝゝ登(と)
於(お)つる 木の葉尓(に)
万(ま)志(じ)り 支(き)て
くり能(の)三(み)
ひとつ
徒(つ)ちに
こえあり


ん?もしかして、「徒」で墨付け?
でもそうすると、「万」と墨付けがほぼ横並びになっちゃうし。。。
「ひ」でつける、、、かな…?



新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mieko06)
2020-08-20 03:07:58
いつも拝見しています。
差し出がましいようですが私なら「ひ」で墨付けしてそのまま最後まで書きます。
お手本にもよりますが。
返信する
mieko06様 (Unknown)
2020-08-20 15:52:38
こんにちは。いつもご覧くださってありがとうございます。
やはり「ひ」ですね。今度「ひ」で書いてみますね。
ありがとうございます。
usagiminiより
(返信の仕方がよくわかりませんで、これで投稿します。)
返信する

コメントを投稿