晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 8月号 漢字 上級課題 5年前と同じ課題ですが…それなりに上達した?

2024-08-06 22:46:56 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日は曇りで痛い陽ざしはなかったものの、
湿度がすごかったです。

8月号の漢字課題は、
いつかやった…なあ、と、
調べてみたら、2019年でした。

でも、5年前に苦労した運筆が、
今回は、わりとすんなりと。
5年の間、それなりに
何かを習得できたのか…?
ちょっぴり嬉しくなりました。
(自画自賛)

「在山流水清」
山に在りて流水清し


山間を流れる水は澄んで
あくまで清らかである

草書の「水」の 一画目
細い斜めの線
入筆が細くしっかりして
徐々に少しだけ太くなって、
すぐまた細くなる、
という運筆が難しくて…

でも、その線がとても好きになって、
2019年の昇段試験で
この「水」に挑戦しました。

不合格でした;;
「松竹水聲涼」


何枚も練習して
当時はやっとここまでだったのですが、
今は、
上の画像は 練習なしの
一枚目 です。

不合格になった一年後、
毎月の競書で昇段した ↓ ので、
受験しなくてもよかった?

でも、当時は一生懸命でした。
その時間は楽しかったので、
無駄ではなかったです。


自慢話しですみませんでした。
そんなつもりはなくて、、、
日々できる範囲でいいから、
積み重ねていると
結果がついてくる、ということを
言いたかったのです。

お付き合いありがとうございました。



~~~~~~
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。



当教室の詳しいご案内は、  ↓ 画像をタップ or クリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページを
ご覧ください。


こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。