晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 漢字 11月号上級課題 beforeーafter   ~植木も時代が…before~after~

2020-11-08 21:43:19 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、ありがとうございます。

秋なのに湿った空気の朝、
ほんのときどき、、、晴れたか?と思う陽ざしが。
すぐ曇りましたけど。。。残念 

漢字課題の練習がいつもながら後回しに。。。
今回の見せ場は、「眠」でしょうねぇ。。。
そう思うと緊張してうまくいきません。
前回は珍しく4枚も続けて書けました。
といって、今回もがんばろうと思うと力が入って
空回りするかなあと、できるところまで、と決めました。
結果、2枚までにしておきました。

先に書いた方(before)

「眠」の「民」の斜めが長すぎたか、と。


後で書いた方(after)



「民」は修正できたような…
でも「窓」は先に書いた方のかすれが意外にカッコいいなんて。。。

結局どっちもどっち。


****
我が家の植木も、時代が移りました。
数年前からずっと気になっていたのです。
幹が根元からユラユラと。
でも、ちゃんと花を咲かせてくれるので、
剪定する決心がつきませんでした。
ところが、数ヵ月前から、幹の途中が腐って、
裂けて来てしまっていました。

夾竹桃 の before~after です。


左の太い幹が、分岐から腐って裂けています。
(葉っぱで隠れてよく見えませんが)
今年の夏はたくさん花を咲かせてくれていました。



(剪定前)
疲れたよ~、というように、塀にもたれています。
元気だっただけに悲しい、けど、
なんか辛そうに見えました。

お願いして思い切って根元から切ることに。。。
お別れ前に ありがとう とお酒をかけました。


根元には別の株が育っていて、
若い夾竹桃が元気に生えています。


(剪定後)
木も時代が変わりました。
古い株の夾竹桃も 世代交代を望んでいたかもしれませんね。
命はつながれましたから、
家族も私も 古い時代に想いをはせながら、
新しい時代をたのしみましょう、と。


当教室の詳しいご案内は、↓ 画像をクリックして、
ホームページをご覧ください。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。