いくら疲れていても 寝不足でも 仕事だったり
子供たちの行事などがあれば 早く起きれる。
が 翌日 仕事が休みだとなると 心のどこかに
『明日は ゆっくり寝てていいよ~』 って
言う気持ちがあるせいか いつもと同じ時間に目覚ましをセットしても
なかなか起きれないヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・
昨日は 旦那から
「明日は早出するから いつもより15分早く起こしてくれ」
と言われていたのですが。。。。。
目覚ましを何度も何度も消しては寝て。。。
で、下の部屋に降りた時には 旦那は自分でコーヒーを淹れ着替えていた
今日もお嬢は 学校が休みで お弁当がいらないので
旦那にもなし。。。
朝食なし、弁当なし、で ゴミ袋2つ持たせて
いってらっしゃ~い^^
ぽちっと よろしくね^^
にほんブログ村
子供たちの行事などがあれば 早く起きれる。
が 翌日 仕事が休みだとなると 心のどこかに
『明日は ゆっくり寝てていいよ~』 って
言う気持ちがあるせいか いつもと同じ時間に目覚ましをセットしても
なかなか起きれないヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・
昨日は 旦那から
「明日は早出するから いつもより15分早く起こしてくれ」
と言われていたのですが。。。。。
目覚ましを何度も何度も消しては寝て。。。
で、下の部屋に降りた時には 旦那は自分でコーヒーを淹れ着替えていた

今日もお嬢は 学校が休みで お弁当がいらないので
旦那にもなし。。。
朝食なし、弁当なし、で ゴミ袋2つ持たせて
いってらっしゃ~い^^

ぽちっと よろしくね^^
