goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

ジーーーザスお前もか!!

2015-02-25 09:30:05 | 日記

 えっと・・・・。



 以前、マクロビオテック!!にはまった


 お友達がいて


 私も一時引き込まれましたが


 その時にその友達から借りた本で


 なんちゃらと天才の作り方!!と言う本を借りました。



 でね、その本を読んで


 健康に向き合う姿勢と


 子供がほったらかしだったが


 ある日突然勉強して


 有名な学校に進学した・・・ような内容。



 それを読んですごいなあ~~と誰もが


 感化されてしまい


 私も出来るんじゃないか!!と


 熱い気持ちになるんじゃないかな?。



 で、その本を貸してくれた本人も


 即効でその人の講演会などに参加して


 著書本人と仲良くなる・・・・。


 で、遠方の講演会にも


 ホテルを宿泊してでも聞きに行く・・・。



 が、・・・・。


 ちゃんと落ちはあった!!!。



 後日、その友達と会い


 その時の様子を聞いていたら


 著者家族と仲良くなったが


 宿泊ホテルに来てくれた?


 そしてそのまま


 朝まで居座った・・・・らしく。


 その友達はホテル側から何か言われるのでは


 冷や冷やしっと言っていた。


 帰ってくれなかったと・・・。


 まあ、同性なのでスキャンダラスな事は


 何も無いのだが・・・。


 私が書きたいことは


 人とは違う行動を強行で行い


 成功した人、


 そして天才などと・・


 そういう人はやはり


 一般の人とは何処かが認識がかけ離れている・・


 その友達もいきなりオープンに付き合い


 実際がこんなんだった・・・とがっかりされたとか・・。



 本も実際は


 良いとこにしか書かないし


 そればかりを鵜呑みすると


 痛い思いをするのかもしれない・・・。



 マクロビオテックも玄米採食と健康と


 哲学とが合わさって不思議な世界観だった。


 今でも耳に残る言葉で


 「自然界を味方にする!!。」とか。


 魚や肉、甘いものなども断つことで


 体を冷やさず、病気にならない体・・とか。


 私もよーーーーくかぶれました・・。


 で、厳格にした人は痩せてた・・・。


 私は魚・肉類は断ってたが甘いものには


 勝てなかったから・・・。



 また、脱線した・・・。



 私が書きたいことは


 やはり


 この自称天才!!などの


 方々には


 世間を敵にしてしまう


 危うさを見え隠れするのだと


 いろんなそんな部類の方々を見るたびに


 「ジーーーザスお前もか!!。」


 みたいな気持ちになります。



 私みたいに


 変わっているが


 天才でもなんでもない!!と言うのも


 またまた悲しい話でもありますが


 もうここまで来たから


 今の自分から


 日々成長するしかないのです・・・。


 今日も一日


 ファイト!!!。