息子の大学生活は午後1から6時まで授業の固定パターン。
オール英語の授業×3コマ。
とにかく刺激的で楽しいらしい。
クラスは午前もあるけど、レベル別に分けられてて
これは選べません。
午後からなんてだらけてやだなーとか思っちゃうけど、
仕方がないですね。
なんせ、英語が一番できないクラスに在籍してるんで。
ちなみに入学前にクラス分けテストとTOEFLのテストが
ありました。
最低のクラススタートは予定通り(ToT)
今の生活は、私が7時半前には家を出るので、
その時間にはとりあえず起こしますが、
その後息子の行動は不明。
午後からなんだから遅刻とか絶対やめてほしーし。
電車遅延も言い訳できないだろー。
授業に出ないと勉強は遅れるし、評価悪くなるし、
癖になるし。
とにかくちゃんと大学行ってよ!
それからは宿題も絶対やってよ!
を入学してから口酸っぱく言いまくっています。
そんな息子、ついに大学の友達んちに泊まって
帰ってこなかった。
翌日もそのまま学校へ。
なにやってんのか??
毎日学校終わってもファミレス寄って、
だらだらしゃべって帰ってくるし、
早くても9時過ぎ帰宅。
自由人がますます自由過ぎて、おかしくなってる。
楽しくて楽しくてしょーがない様子。
頼むから常識ある行動と勉強を!
にほんブログ村
にほんブログ村
オール英語の授業×3コマ。
とにかく刺激的で楽しいらしい。
クラスは午前もあるけど、レベル別に分けられてて
これは選べません。
午後からなんてだらけてやだなーとか思っちゃうけど、
仕方がないですね。
なんせ、英語が一番できないクラスに在籍してるんで。
ちなみに入学前にクラス分けテストとTOEFLのテストが
ありました。
最低のクラススタートは予定通り(ToT)
今の生活は、私が7時半前には家を出るので、
その時間にはとりあえず起こしますが、
その後息子の行動は不明。
午後からなんだから遅刻とか絶対やめてほしーし。
電車遅延も言い訳できないだろー。
授業に出ないと勉強は遅れるし、評価悪くなるし、
癖になるし。
とにかくちゃんと大学行ってよ!
それからは宿題も絶対やってよ!
を入学してから口酸っぱく言いまくっています。
そんな息子、ついに大学の友達んちに泊まって
帰ってこなかった。
翌日もそのまま学校へ。
なにやってんのか??
毎日学校終わってもファミレス寄って、
だらだらしゃべって帰ってくるし、
早くても9時過ぎ帰宅。
自由人がますます自由過ぎて、おかしくなってる。
楽しくて楽しくてしょーがない様子。
頼むから常識ある行動と勉強を!

