大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

グルクンの唐揚げと石垣島鍾乳洞

2018年01月06日 | 沖縄

石垣島で、夕食に魚の唐揚げが登場。

屋久島へ行ったときトビウオの唐揚げを食べたので、今回もてっきりトビウオだと思い込んでいた。

食べようとしたら魚のお腹が赤い???

トビウオと少し体型が違う???

なんていう名前の魚なんやろか?

沖縄特有の料理を戴きながらオリオンビールのジョッキを傾けていたら、

魚の種類なんてどうでもよくなってきた。

そうしたら、魚の骨が口の中に刺さった。

痛いけどなかなか取れへん。

グルクンに遣られた!!

やっぱり名前は大事にせんとあかん。

 

@グルクン(和名:たかさご)

フエダイ科の魚で、夏が旬。沖縄では漁獲高が高く大衆魚として愛され、沖縄県の県魚にも指定されています。

海中ではきれいな青色なのに、陸にあがると赤色に変わって黄色い線が一本入る不思議な魚です。

その釣り方も独特で、ロールキャベツ大のコマセカゴを使って「だまして」釣ります。

 

@石垣島鍾乳洞:日本最南端・石垣島最大の鍾乳洞!

20万年もの時をかけて自然が造り出した石垣島最大の鍾乳洞。

鍾乳石の自然美はもちろん、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など、地底に広がる世界は見どころがいっぱい。

無数の鍾乳石群に彩られた巨大な地底空間 は、まさに宮殿を彷彿されます。

洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られかつて海底であったことを語り掛けてくれます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サバニ船 | トップ | 沖縄の食材を食すに清水の舞台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄」カテゴリの最新記事