石垣島での最後の夕食はしゃぶしゃぶやった。
島野菜を含む野菜類。
説明を聞いたけど、ほとんど覚えていない。
パパイヤ?、ヘチマ?もここでは野菜?
もちろんオリオンビールの生を注文。
旅の思い出にと、清水の舞台から飛び降りたつもりで「石垣牛」と「アグー豚」を追加注文。
沖縄・石垣島まで来ても清水???
@石垣牛
沖縄県石垣市及び八重山郡(竹富町、与那国町)で生産され、一定の条件を満たす黒毛和種の牛肉のことである。
日本の最南端に位置する八重山諸島では、温暖な気候を活かして、畜産業、特に牛の生産が盛んである。
かつては仔牛として有名産地に出荷されることが多く、八重山諸島で生育された牛のブランドは確立していなかった。
しかしながら、2000年7月の九州・沖縄サミットの晩餐会でメインディッシュとして供されたことをきっかけに、ブランド牛肉としての知名度が向上し、八重山諸島での地産地消のほか、全国各地に出荷されるようになった。
@アグー
沖縄県の琉球在来豚。
またそれを原種としたブランド豚、ラードタイプの産業種。
島豚(しまぶた、琉球方言:シマウヮー)とも言う。
召し上がったのは他日で、今日はお粥さんで胃を休めていらっしゃることでしょうね^^;
沖縄野菜の中の黒っぽい葉っぱは何ですか?
どんなお味でしたか?
七草粥の朝にお肉の写真失礼しました。
私も昨日七草粥をいただきました。
黒っぽい葉っぱの名前も聞いたような気がするのですが、石垣牛のことで頭がいっぱいで記憶に残っていません。
石垣牛のお肉一切れの値段で、八重山そばが食べれてお釣りがもらえるのですから。
>石垣牛のお肉一切れの値段で、八重山そばが食べれてお釣りがもらえるのですから。
ええっ、そんなにお高いのですか!
改めて写真のメニューの価格を凝視・・・うわ、まるでお札を口に運ぶようなものなのですね。
画面を明るくしてみたら、あの葉っぱは黒ではなく赤紫っぽいので、ちょっと横広ですが「金時草」に似ています。 加賀野菜のイメージですが 沖縄にもあるのかしら。
さすが山桜さん 大正解です!
ネット検索したら、
金時草は、沖縄県では「ハンダマ」と呼ばれますとありました。
そう言えば、そのように説明されていたような・・・
以前、加賀野菜も食べに行ったのになぁ~
なにしろお肉を味わうのに精一杯だったのです。
次は清水の舞台を三重県松阪市の和田金で!