大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

神杉に卵投げないで・大神神社

2021年10月12日 | 桜井市
先日のこと、知人が個展を開催しているので大神神社へ。
大神神社といえば、神杉に住むという白い巳さん。

見たという人は多いけど、私は今回も対面出来ず。

神杉に卵を投げる人がいるの???

そんな人おらんやろ!?
神杉に卵を投げる人を探すことにした。

でも・・・
発見出来ず。

知人の絵を見て、

大神神社に参拝してたら、

卵と御神酒が整理・整頓されていた。
これは、卵を投げる人を防ぐため???

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大神神社で個展2021 | トップ | 里芋に花? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2021-10-12 11:19:59
御神酒の蓋が開いているのは、神杉の根元にでも掛けたのですか? 松の盆栽にお酒を少し掛けると良いと言う話しは聞きますが、度が過ぎると臭いが出ますし、卵もぶつけられていたらと想像するだけで異臭が・・・御神域に相応しくないことですね。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2021-10-12 17:43:42
山桜さんへ
>御神酒の蓋が開いているのは・・・
神様へのお供えだから、蓋を開けて神様に匂いを届けられるし、飲み易いし。
私は、蓋は開けるものだと思っていました。
返信する
Unknown (山桜)
2021-10-12 23:01:01
成程、心情的にはそうかもしれませんね。
神棚の水玉の蓋も開ける人と開けない人がいます。
私は神様は気を召し上がるものと思い、埃が入るのも申し訳ない気がして蓋は閉めたままです。
奉納する酒樽なども開封しませんよね。直会の時に氏子さんと一緒に楽しまれるのかなと。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2021-10-13 18:53:33
山桜さんへ
>神棚の水玉の蓋も開ける人と開けない人がいます。
なるほど、いろんな考え方があるんですね。
そう言えば最後の写真、ワンカップの御神酒ですが、蓋が開いているのが3コ、開いていないのが3コですよね。
勉強になりました。
我が村で、御神酒が一升瓶の場合、後で直会があるのが分かっている場合は、栓を開けてお供えしています。
返信する
Unknown (山桜)
2021-10-14 19:44:33
そういう考えでいくと、卵だって割らないと召し上がれないということには・・・それで卵を投げて割る人がいるのかしら? 色々な考え方があるのでしょうね。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2021-10-15 07:37:41
山桜さんへ
やっぱり神様に願いを届けたい、聞いて欲しいという思いが、神杉に卵を投げるという行為に繋がっていくのでしょうね。
私も投げてみようかな!
返信する

コメントを投稿

桜井市」カテゴリの最新記事