岩手県への旅の2日目、宮古で巨大な防潮堤に上った後、行ってみたかった浄土ヶ浜へ。

ただ、駐車場には着いたんやけど・・・???

私が思う景色はどこ???

ただ、駐車場には着いたんやけど・・・???

私が思う景色はどこ???
私の周りの人達も、どうしていいか戸惑っている感じ・・・?

浄土ヶ浜へは通行止め?なのかはっきり分からない表示を発見⁉︎

浄土ヶ浜へは通行止め?なのかはっきり分からない表示を発見⁉︎
車で行ける所まで行ってみることにした。

浜辺に到着!

浜辺に到着!
私が思う景色や!!

浄土ヶ浜や!

まるで浄土や〜〜!

海鳥たちが舞っている!

もっと眺めていたいけど、宿まで2時間のドライブ。

19時の夕食には間に合いたい!

またまたドライブや!

浄土ヶ浜や!

まるで浄土や〜〜!

海鳥たちが舞っている!

もっと眺めていたいけど、宿まで2時間のドライブ。

19時の夕食には間に合いたい!

またまたドライブや!
私の思い出の中の景色とは、やはり随分違ってしまったのですね・・・。
え、えっっっっっっぇ~~~
これが浄土ヶ浜ではない???
写真は、浄土ヶ浜第一駐車場から一方通行の道路を無理矢理降りていって、車を止めれる処を探して撮影したものです。
レストハウス前は工事中で駐車出来ず。
宿の夕食の関係で、写真を撮って慌てて帰ったのですが・・・
やっぱり11年前の大津波で???
多くの人は、浄土ヶ浜第一駐車場に車を停めて、遊歩道を歩いて海岸線まで下りておられました。
私は夕食に間に合うようにと、一歩通行の道を車で・・・???
きっと満潮だったからですよね???