あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 ムクゲ・芙蓉が咲きました。

2024-08-05 16:46:29 | 日記
  北海道を除く関東・関西・九州などでは40℃ほどの猛暑・酷暑が続いて
いる‥とテレビ報道されてる。  熱いだろうなぁ~・・
 熱中症や水難事故が多発していて 多くの人が緊急搬送されているようだ。
 今日の我がマチの気温は27℃ほど 本州の暑さとの差は10℃以上だ・・
だが 明日から北海道も30℃を超える真夏日が当分続く‥との予報も出されている。

 ムクゲ・芙蓉の花が咲き始めている。 いつもの年ならこの花が咲くと「秋」が
近づいて来た‥と感じるのだが 温暖化の影響なのだろう 8月初旬だと云うのに
もう咲いている。  

 もうすぐお盆だ。 お盆を過ぎるといつもの年なら秋風が吹いて 実りの秋へと
季節は変わって行くのだが 今年の夏は長引きそうで四季のサイクルが少しずつ
ズレて来ているような気がする。大雪山から「紅葉前線」がスタートするが
 今年はいつ 南へ向かってスタートするのだろうか?・・

          


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は「ハチミツ」の日

2024-08-03 16:10:22 | 日記
 1985年(昭和60年)日本養蜂ハチミツ協会が語呂合わせで 8月3日を
「ハチミツの日」に制定したそうだ。
 働きバチが野菜・果物・果樹などの「花ミツ」を集めると共に受粉交配も行われる。
 巣に持ち帰った花ミツは貯蔵、羽ばたきで風を送り濃密・熟成されて「ハチミツ」
になって行くようです。

 ミツバチによって受粉したメロン、スイカ、イチゴのほか りんご、梨、桃なども
実って行くのです。これらの経済効果は世界で66兆円以上とも云われている。
 一匹の女王蜂にオス蜂が数千~数万匹で構成され、女王蜂は毎日2,000個を産卵して
 卵は1ヶ月かけて成虫になって花蜜を集め、巣と幼虫を守って‥を繰り返している。
 
 近年、異常気象(温暖化)で蜂に寄生するダニ・農薬によってミツバチが激減して
いるのが実態のようだ。 蜂に代わる受粉昆虫としてアブ・ギンバエなどが利用されて
いるが・・  甘~い美味しい「ハチミツ」 いつまでも食べ続けたいね~
      (写真はネットから)

          
          



          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ふるさと「野菜便」・・

2024-08-02 16:25:48 | 日記
 横浜に住む息子家族に我が菜園でれた野菜を段ボールに詰めクール宅急便で
送っている。  送った野菜はメロン、トウキビ、ズッキニー、インゲン、トマト、
ナンバンなどだが 仲間から頂いたもの、スーパーで買ったものなどを含めている。

 「送料も高く、お金を送って横浜で買った方が安いのでは」と妻に云うが 可愛い孫たち
のために送ってやりたい‥と私の話を聞く耳を貸してくれないのです。
 ミカン箱ほどの段ボールに入った野菜で箱は はちきれそうになっている。

 猛暑・酷暑が続く横浜のはずだ。北海道の涼しさ、新鮮な野菜の「ふるさと野菜便」は
明後日には届くはずです。

          




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は「水の日」です。

2024-08-01 16:35:22 | 日記
  水を多く使う猛暑の8月‥ 水資源の有限性・重要性の関心を高め
水の大切さと節水を呼び掛けるため、昭和52年に国交省が制定した日です。
 蛇口をひねればきれいな飲み水が限りなく出てくる。炊事、洗濯、風呂そして
水洗トイレに至るまで自由に水が使える日本だ。・
 アフリカの後進国では汚れた飲み水を幼い子供がポリタンクを背負って数㌔先の
水場まで取水に行くテレビ報道を見ると 日本に生まれて良かった‥と思うのです。

 ヨーロッパなどの大陸は「硬水」でカルシュウム、マグネシュウムなどが含まれ
苦い水なのです。 日本は不純物があまり含まない「軟水」 まろやか、口当たりも
良く風味のある水なのです。 それは山に降った雨水が急こう配で すぐに海に流れ
出るからなのです。

 私たちの体の60%は水だ。その水は常に入れ替わっています。小便や便で1・5㍑
汗、息などで1㍑合わせて2・5㍑が毎日失われている。 野菜など食料から半分は補給
されるが不足分は水を飲み続けなければならないのです。
 特に暑い日の水分不足は 熱中症を始めとして生命の危機となり まさに「水は命」
なのです。   「こまめに水分と塩分をとりましょう」・・

         
         



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする