あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「いい肉の日」です。

2021-11-29 18:01:16 | 日記
 11(いい)29(にく)の語呂合わせで今日は「いい肉の日」だ。
 各市町村では語呂合わせにちなんで肉を1,129円の価格で提供していて
「GO-TO-MEAT」キャンペーンを開催している。
 肉は牛肉・豚肉・鶏肉・羊肉・馬肉などなど多種あるが「いい肉の日」は
宮崎県の和牛協会の赤牛をたくさん食べてもらおうと制定したもの・・

 肉は良質なたんぱく質があって特に高齢者は肉を多く食べて健康と長生きを
してほしいと呼びかけている。高齢者は若者と比べ栄養吸収率が低くタンパク質
脂質がどうしても不足する。肉は効果的に栄養を摂取できるからだ。

 我がマチは「ヤキトリ」が特産品だ。成鶏を丸ごと利用し 串にして塩味で
味付けしてとても美味しい。横浜と道北の孫たちに祝い事の度に送っている。
 我が家の今夜の肉は鶏肉 たまには赤牛肉を食べたいが 豚肉のとんかつを
食べるのが似合っている家庭なのです。

     
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  スポーツテレビ観戦・・ | トップ |  韓国の反日感情は・・ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (I)
2021-11-29 20:32:48
1129ですか。肉も最近は値上がりしてますね。肉の仲間に鹿肉も入れておきましょうか。私は、イノシシの肉を食べたいと思っています。子供の頃は、ウサギの肉も食べました。スズメやカエルの肉を食べたことがありますよ。生肉が好きで、鹿肉を食べ過ぎて下痢が続き病院に駆け込んだ時もあります。我が家の夕食は鮭で大根おろしで食べました。おいしかったです。ところでヤキトリも何時の間にか値上がりですね。
返信する
犬も食べました。 (sibuya)
2021-11-30 07:57:01
I,さんへ
 いつもコメント有難う御座います。
 石狩川の近くで育ったのでカニやウグイを良く
 食べたものです。昭和40年頃ヤツメウナギを
 100匹ほど頂いたのですが食べ方が分からず
 砂糖醤油で焼いて食べましたがまずくて食べれなく
 全部捨てました。昭和30年頃 大人たちが
 村中の犬を食べ 私も食べさせられました。
 スズメもたべました。 貧しかったのですね~
返信する
中村にて (I)
2021-11-30 08:21:56
思い出・・フナがいるかと聞かれました。飼育しようと思いYESというと。翌朝肥料袋一杯のヒラブナが届きました。大きいフナは刺身にして職員で食べましたが、骨が太くてペンチで抜いて食べました。池で鯉を飼育して泥をはかせている役員がいました。運動会の反省会で酔わせて、その間に池に行って一番大きいのをとってきて刺身にしました。ウグイは天婦羅にしましたが、小骨が多いので好きではなかったです。ある時伊藤沼で雷魚がとれました。肉が白くて卵がどっさり・・味の記憶はありません。カニは私も胴を作ってもらい石狩川でとりました。お盆頃には卵が入っていたので、皆雌を狙って食べました。ワカサギは地元ではキュウリ魚と呼んでいました。野菜のように生臭い匂いがしました。ヤツメはジンギスカンのたれで食べました。一度にはそれなりにおいしかったけれど、二度には廃棄しました。話が尽きません。
返信する
siduyaさんへ (マーチャン)
2021-11-30 11:03:04
こんにちは。
そうでしたか29日、肉の日。
肉もいろいろありますし、
食べたいものもそれぞれで好みもありで、
お値段のことも予算のこともありますから。
なかなかそういい肉も食べれませんから・・。
返信する
牛もつ鍋 (ひろ爺)
2021-11-30 11:54:03
こんにちは。
昨日は「いい肉の日」でしたか。
そんなことは知らずに食べました。肉といっても
「牛もつ鍋」です。博多ではもつ鍋が人気。
もつは内臓ですから肉といっても格外か。
でもラーメンと並んで博多の代表的な庶民の味です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事