goo blog サービス終了のお知らせ 

ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

夏の飲み物、10分でできる、シソジュースの作り方・・・・・格調高いワインカラーがたまりません。

2011年08月03日 11時47分47秒 | 日記

はじめに
簡単な手作りシソジュースのお話です。
私、実は酢が大の苦手・・・。
臭いがまずダメで、あの刺激的な味が・・・どうにも耐えられないのです。
健康にいいからというので、妻が黒酢なども勧めるのですが、こればかりはどうにもなりません。

そんな私に、4~5年前だったでしょうかね、妻が美しいワインカラーのジュース(記事トップの写真のジュースです。)を持って来ました。
この鮮やかなワインレッドに誘われて、一口飲んだら、これがなかなかおいしいではありませんか。

飲んだ後に、妻が「これシソジュースだよ。シソと酢と砂糖で作った」と言うわけです。
「ほ~・・・酢が入ってるんだ。」私感心しまして、その時からこのジュースで、私は酢を採っているという次第です。
では、このジュースの作り方をご紹介します。

準備するもの


紫色のシソ
・・・・・・・300グラム(600グラム200円を半分使います。)
酢・・・・・・・・・・・・・・約400グラム(お好みで調整してもいいですよ。)
砂糖・・・・・・・・・・・・2合半(1号カップで2杯半・お好みで調整してもいいですよ。)
水・・・・・・・・・・・・・・2リットル

作り方
第一段階・・・シソの色素を炊きだす。
まずは水2リットルを鍋に入れ、火にかけ沸騰させます。


水が温まるまでの間にシソを水洗いします。


鍋の底に気泡がつき始めたら中火にしてシソを鍋に入れます。


シソは最初山盛り状態ですが、箸で押さえていくとやがてしおれ、鍋に納まります。




約5~6分でシソの紫色の色素が湯に溶けだし、同時にシソは緑色に変色していきます。



シソの葉が全て緑色になったら、弱火にしてシソの葉を鍋から取り出します。
小さなクズも全て取り出して下さい。


第二段階・・・・味付け
シソの色素が鍋に出てきたら、いよいよ味付けです。
まずは酢を入れます。約400グラムですが好みによって増減していいかと思います。酢を入れることによって、クエン酸と色素が反応して鮮やかなワインカラーを醸し出すんだそうです。

弱火のまま、砂糖2合半を入れて、さらによくかき混ぜます。

火を止めて冷ますとでき上がりです。
瓶に詰めて冷蔵庫で保存すると1週間は優に保存できますよ。
夏バテ防止に効果ありそうな最高のジュースです。


是非挑戦してみてください。
ものの10分で完成です。

以上、妻が推奨するシソジュースでした。

 

blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちらでは当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
blogram投票ボタン
にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村
付録・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。熊本県、福岡県、大分県、沖縄県、高知県等を転々としながら、各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等をご紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することを心がけています。

いいスパイクを打ちたい、変化球サーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍したり、バスケットボール、陸上の選手などがバレーボールをした事例を元に初心者向けの練習方法も記事アップしていますので、是非参考にしていただき、少しでも上達したいという皆さんの期待に応えられると嬉しいです。
ポン監督やせれママさんといった、現役ママさん監督や選手のアドバイスもありますから、ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
では、今後ともよろしくお願いします。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (超初心者ママ)
2011-08-03 12:57:47
私もお酢が大の苦手なんです。
身体にいいのはわかっているのですが…
しそは大好きなのでこのジュースためしてみます!
ご紹介ありがとうございました~。
返信する
超初心者ママさんへ (磯野)
2011-08-03 18:24:19
コメントありがとうございます。
酢と砂糖の量は、我が家の好みにしてありますので、味見しながら、適宜調整してくださいね。
美しくて、健康的で、おいしいジュースですから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。