100対0の交通事故の被害者となり、損害保険会社に
勤務会社に記入してもらった損害証明書及び源泉徴収票を
普通郵便で送り、届いたかどうかの確認を入れたところ、
受け取っていないとの返事があった。
これまでの経緯からして、届いたのに、破り捨てられたのかと
思った。
普通郵便だから郵便事故の可能性もあるし、証明のしようはない。
仮に、配達され受取り、破り捨てられてゴミ集荷が終わっていたり、
破り捨て、その場で燃やして灰になっていたら、これって
完全犯罪じゃない?
こんなことになる可能性も感じていた為、コピーじゃなくて
画像撮影でいいかと、写真を撮っており再送すると伝えたところ、
ありました、社内管理が行き届いていません、申し訳ありませんと
連絡があった。
ポストに入れる瞬間の写真も撮っていた。
最初に色々、同意書とか記入し送り返す書類がたくさん送られてきたが、
振込先の口座名を記入する用紙が入っておらず、再送を頼んだが届かず、
確かに送っていると向こう側は言っている。
払いたくない払いたくない払いたくない、払ってなんかやるもんか、という
無意識なのか故意なのかを感じざるを得ない。
決して被害妄想ではなく、まだまだ信じられない対応を受けているのだが
それは、またの機会に。
この損害保険会社の求人を少し前に見かけた。
スピーディーな対応処理ができる人、を求めているらしいが、
一応それを目指してはいるのか???
こちらから問い合わせしないと、まったく何の対応もしてこなくて
不安になる。
何か言ってきたら、それに対応するというやり方なのかと感じていた。
人が足りなくて、処理が追いつかないのか?
どういう表現だったか忘れたけど、応募の少ない、ライバル(?)の少ない
求人です、というようなメールがその後、流れてきていた。
どんなヤツらが働いているのか顔を見てみたいと思い、
被害者だけど、ふざけるな! と直接言いたい為に応募してみるのは
あり? とも思ったりしたが、そんなヒマじゃないんだよね。
損害保険会社もこんなにたくさん必要ないし、利益を求める損害保険会社なので
被害者に必要な補償もしません、というなら存在しなくていいと思う。
弁護士が対応すると補償額が上がるというのも、不平等なオカシな話なので、
システム変えて下さいと、金融庁の要望フォームから送った。
損保ADRにも電話した後、金融庁にも損害保険会社の対応はどうなのかと
意見を送り、損害保険会社に名前を出して問い合わせしていいかと聞かれ、
はいと答えたのだが、担当者は変わったが、その後の損害保険会社の態度は変わっていない。
(担当者変更は別に望んでおらず、誰でもいいので、きちんと対応してもらえることを
要望。)
金融庁へもう一度、意見を送り、電話がかかってきてこんな対応だと伝えた。
が、損害保険会社の担当者も態度も変わらず。
保険会社の常識と認識の大前提が、ズレている。誰か正して下さい。
事故にあったせいで、人生が楽しくなくなってしまった。
旅行なんて行く気にならないよ。
頭痛が治らない。
この年になってからで、良かったとは思う。
若かったら、せっかくの楽しい時間が、人生がーーとは思う。
たいした事故でもないのに、もう3ヶ月以上たつのに、
もう頭痛は治らずに、ずっと付き合っていくしかないのかと思っている。
薬も飲み続けるしかないのか…。
もっと酷い事故で、頭痛にならないのに人もいるのになぜ?
きっとわたしの頭は、最新版のiPhoneなんかより、ずっと精密で、
痛くならない人は(わたしの周りでは男性が多い)、
精密じゃない頑丈な頭なんじゃないか??? と考えたり。(失礼か?)
リハビリの先生(女性)は、骨折とか酷く見えるけど、骨は、身体は
治ろうとする力があるので良くなるけど、神経とかだと難しい気がすると
言っていた。
最初に行った総合病院の整形外科は、痛み止めのロキソニンをくれておしまい。
レントゲンは撮り、骨には異常なし。自分で運動するように言われた。
今通っている整形外科では、リハビリを受けている。最初にレントゲンを撮ると、
ふつうの人は、……なのだが、……なので、それで、痛みが出やすいのかもしれないね、と。
頭痛と耳が痛いのは、ウチでは診れない、とも言われた。
別の頭痛外来で、飲み薬をもらっている。MRIを撮ってもらい、とりあえず
まず大丈夫でしょうと。後から、遅れて出てくる場合があり、高齢者に多いと。
自費で健康保険で、耳鼻科で漢方薬をもらいにも行っている。
保険会社の対応に呆れていてウンザリして、頭痛にも悪影響を及ぼしていると思う。
金融庁の人には、この保険会社は、社会悪だ、とまで言った。
ネットで、この損害保険会社は、一番契約数が多い、一番苦情数も多い会社だと知った。
いろんな体験談も読んだ。
損保ADRは取次ぐだけで、解決はしないかもしれないけど、苦情数として、カウントはされると、
たしか、損保ADRの人に言われたような記憶があるが、誰に言われたんだったろう。
金融庁へも、報告しましょう。
何事も、泣き寝入りする人がいなくなりますように!
勤務会社に記入してもらった損害証明書及び源泉徴収票を
普通郵便で送り、届いたかどうかの確認を入れたところ、
受け取っていないとの返事があった。
これまでの経緯からして、届いたのに、破り捨てられたのかと
思った。
普通郵便だから郵便事故の可能性もあるし、証明のしようはない。
仮に、配達され受取り、破り捨てられてゴミ集荷が終わっていたり、
破り捨て、その場で燃やして灰になっていたら、これって
完全犯罪じゃない?
こんなことになる可能性も感じていた為、コピーじゃなくて
画像撮影でいいかと、写真を撮っており再送すると伝えたところ、
ありました、社内管理が行き届いていません、申し訳ありませんと
連絡があった。
ポストに入れる瞬間の写真も撮っていた。
最初に色々、同意書とか記入し送り返す書類がたくさん送られてきたが、
振込先の口座名を記入する用紙が入っておらず、再送を頼んだが届かず、
確かに送っていると向こう側は言っている。
払いたくない払いたくない払いたくない、払ってなんかやるもんか、という
無意識なのか故意なのかを感じざるを得ない。
決して被害妄想ではなく、まだまだ信じられない対応を受けているのだが
それは、またの機会に。
この損害保険会社の求人を少し前に見かけた。
スピーディーな対応処理ができる人、を求めているらしいが、
一応それを目指してはいるのか???
こちらから問い合わせしないと、まったく何の対応もしてこなくて
不安になる。
何か言ってきたら、それに対応するというやり方なのかと感じていた。
人が足りなくて、処理が追いつかないのか?
どういう表現だったか忘れたけど、応募の少ない、ライバル(?)の少ない
求人です、というようなメールがその後、流れてきていた。
どんなヤツらが働いているのか顔を見てみたいと思い、
被害者だけど、ふざけるな! と直接言いたい為に応募してみるのは
あり? とも思ったりしたが、そんなヒマじゃないんだよね。
損害保険会社もこんなにたくさん必要ないし、利益を求める損害保険会社なので
被害者に必要な補償もしません、というなら存在しなくていいと思う。
弁護士が対応すると補償額が上がるというのも、不平等なオカシな話なので、
システム変えて下さいと、金融庁の要望フォームから送った。
損保ADRにも電話した後、金融庁にも損害保険会社の対応はどうなのかと
意見を送り、損害保険会社に名前を出して問い合わせしていいかと聞かれ、
はいと答えたのだが、担当者は変わったが、その後の損害保険会社の態度は変わっていない。
(担当者変更は別に望んでおらず、誰でもいいので、きちんと対応してもらえることを
要望。)
金融庁へもう一度、意見を送り、電話がかかってきてこんな対応だと伝えた。
が、損害保険会社の担当者も態度も変わらず。
保険会社の常識と認識の大前提が、ズレている。誰か正して下さい。
事故にあったせいで、人生が楽しくなくなってしまった。
旅行なんて行く気にならないよ。
頭痛が治らない。
この年になってからで、良かったとは思う。
若かったら、せっかくの楽しい時間が、人生がーーとは思う。
たいした事故でもないのに、もう3ヶ月以上たつのに、
もう頭痛は治らずに、ずっと付き合っていくしかないのかと思っている。
薬も飲み続けるしかないのか…。
もっと酷い事故で、頭痛にならないのに人もいるのになぜ?
きっとわたしの頭は、最新版のiPhoneなんかより、ずっと精密で、
痛くならない人は(わたしの周りでは男性が多い)、
精密じゃない頑丈な頭なんじゃないか??? と考えたり。(失礼か?)
リハビリの先生(女性)は、骨折とか酷く見えるけど、骨は、身体は
治ろうとする力があるので良くなるけど、神経とかだと難しい気がすると
言っていた。
最初に行った総合病院の整形外科は、痛み止めのロキソニンをくれておしまい。
レントゲンは撮り、骨には異常なし。自分で運動するように言われた。
今通っている整形外科では、リハビリを受けている。最初にレントゲンを撮ると、
ふつうの人は、……なのだが、……なので、それで、痛みが出やすいのかもしれないね、と。
頭痛と耳が痛いのは、ウチでは診れない、とも言われた。
別の頭痛外来で、飲み薬をもらっている。MRIを撮ってもらい、とりあえず
まず大丈夫でしょうと。後から、遅れて出てくる場合があり、高齢者に多いと。
自費で健康保険で、耳鼻科で漢方薬をもらいにも行っている。
保険会社の対応に呆れていてウンザリして、頭痛にも悪影響を及ぼしていると思う。
金融庁の人には、この保険会社は、社会悪だ、とまで言った。
ネットで、この損害保険会社は、一番契約数が多い、一番苦情数も多い会社だと知った。
いろんな体験談も読んだ。
損保ADRは取次ぐだけで、解決はしないかもしれないけど、苦情数として、カウントはされると、
たしか、損保ADRの人に言われたような記憶があるが、誰に言われたんだったろう。
金融庁へも、報告しましょう。
何事も、泣き寝入りする人がいなくなりますように!