しばらく前に絵本を読んだ。
タイトルは忘れてしまったが、「ばすくん」だったかな? 中もちゃんとは憶えていないが、古くなって廃車にされそうなバスが山道に捨てられそうになって、山の中に置いていかれて、くまがやってきて、冬の間をバスで過ごし、他の動物たちもいろいろやってきて、バスの中で寒い冬を過ごし、春が来て、ばすくんもうれしくなっておしまいって感じだったと思うんだけど、読んだ時はわたしもよかったねって思ったと思う。
でもね、現実はちがうのよ!
山の中のわたしのホンダのステップワゴン・グレーは誰かに勝手に処分されちゃったよ!
私有地の中なのに!
近々、伊勢署に盗難届を出します。
私の車とオレンジの折りたたみ自転車と中の荷物を返して下さい。
ネットで「三重県 中古車買取」で検索して、何件か電話をかけてみた。
グレーのワゴン車で後ろのガラスは割れていて、助手席のガラスの内側には蜂の死骸が何匹も張り付いているという、世界に1台しかない、他の車とは間違えようのない車なので、心当たりのある人は、連絡をいただきたいです。
廃車にしたのでナンバーは付いてないです。
zvb06367@nifty.com
ガリバーへ電話してみた。
末梢登録のない車は基本的に取り扱わないと言っていたが、「基本的に」なのでどうだか。
(タテマエはそうなんでしょう。ホントのところはどうなのさ。)
三重県の取引会社を教えてほしいと言ってみたが、教えてくれなかった。
廃車なびというところへかけてみた。
車体番号を聞かれ、うちでは取引していないと言われた。
前に、別の車を売ろうかとネットで査定額がわかるというところがあったので、個人情報も車の情報も入力したら、金額だけいくらからいくらと出てきて、店名も会社名もまったく出てこず???と思っていたら、家電に電話していたらしい。留守電にメッセージを残すわけでもなく(基本的に家の電話は取らない。セールばかりなので。たまには取ってみる。)、たまたま家人が出て、「電話を何度もかけたのですが、出てもらえなくて」とか言っていたらしい。
どこだか忘れたが、今ネットでここだったかもと思ったところ、ズバットへも電話してみた。
うちではないと言っていた。盗まれた車のことも聞いたと思うが???
取引会社名も教えてはくれなかった。
ポイント5という三重県に5店くらいある店のホームページが出てきて、1件1件電話するのも面倒なので、本社というところへ電話してみた。
ICDAホールディングス株式会社
分かるものが今他の電話に出ているということで、かけなおしてくれるというので車体番号を伝えた。折り返し電話がかかってきたけど、この人、なんだか印象が悪い。ホントに調べてくれたのか?
なので、ポイント5鈴鹿店に電話をかけてみた。
当店は買取額0円はありません! とあるので、廃車にした車で後ろのガラスが割れていて助手席に蜂の死骸が張り付いている車でも買い取ってもらえるんですか? と最初に聞いてみた。
1万円と言っていたが、引取料をもらうことになるとも言っていた。
で、実は盗難にあって、そちらで取り引きがあったか調べてほしいというと、データも残ってないのでわからないと答えた。
ICDAホールディングス株式会社は本社なのか尋ねると、グループ会社だと言っていた。
わたしもね、そんなヒマじゃないの。
車と自転車と中の荷物を返してくれたらそれでいいの。
黙ってもどしといてくれといたらそれでいいから、とも思うんだけど、立派な窃盗罪だから罪をつぐなってね。
この間、港署に電話したら、窃盗罪は50万だったか100万の罰金とか言っていたと思う。わたしの車は代金分しか請求できないのか聞いたら、それは民事なのでまた別なのでと言っていた。

とにかく! わたしの車と自転車と荷物を返して下さい!!!
タイトルは忘れてしまったが、「ばすくん」だったかな? 中もちゃんとは憶えていないが、古くなって廃車にされそうなバスが山道に捨てられそうになって、山の中に置いていかれて、くまがやってきて、冬の間をバスで過ごし、他の動物たちもいろいろやってきて、バスの中で寒い冬を過ごし、春が来て、ばすくんもうれしくなっておしまいって感じだったと思うんだけど、読んだ時はわたしもよかったねって思ったと思う。
でもね、現実はちがうのよ!
山の中のわたしのホンダのステップワゴン・グレーは誰かに勝手に処分されちゃったよ!
私有地の中なのに!
近々、伊勢署に盗難届を出します。
私の車とオレンジの折りたたみ自転車と中の荷物を返して下さい。
ネットで「三重県 中古車買取」で検索して、何件か電話をかけてみた。
グレーのワゴン車で後ろのガラスは割れていて、助手席のガラスの内側には蜂の死骸が何匹も張り付いているという、世界に1台しかない、他の車とは間違えようのない車なので、心当たりのある人は、連絡をいただきたいです。
廃車にしたのでナンバーは付いてないです。
zvb06367@nifty.com
ガリバーへ電話してみた。
末梢登録のない車は基本的に取り扱わないと言っていたが、「基本的に」なのでどうだか。
(タテマエはそうなんでしょう。ホントのところはどうなのさ。)
三重県の取引会社を教えてほしいと言ってみたが、教えてくれなかった。
廃車なびというところへかけてみた。
車体番号を聞かれ、うちでは取引していないと言われた。
前に、別の車を売ろうかとネットで査定額がわかるというところがあったので、個人情報も車の情報も入力したら、金額だけいくらからいくらと出てきて、店名も会社名もまったく出てこず???と思っていたら、家電に電話していたらしい。留守電にメッセージを残すわけでもなく(基本的に家の電話は取らない。セールばかりなので。たまには取ってみる。)、たまたま家人が出て、「電話を何度もかけたのですが、出てもらえなくて」とか言っていたらしい。
どこだか忘れたが、今ネットでここだったかもと思ったところ、ズバットへも電話してみた。
うちではないと言っていた。盗まれた車のことも聞いたと思うが???
取引会社名も教えてはくれなかった。
ポイント5という三重県に5店くらいある店のホームページが出てきて、1件1件電話するのも面倒なので、本社というところへ電話してみた。
ICDAホールディングス株式会社
分かるものが今他の電話に出ているということで、かけなおしてくれるというので車体番号を伝えた。折り返し電話がかかってきたけど、この人、なんだか印象が悪い。ホントに調べてくれたのか?
なので、ポイント5鈴鹿店に電話をかけてみた。
当店は買取額0円はありません! とあるので、廃車にした車で後ろのガラスが割れていて助手席に蜂の死骸が張り付いている車でも買い取ってもらえるんですか? と最初に聞いてみた。
1万円と言っていたが、引取料をもらうことになるとも言っていた。
で、実は盗難にあって、そちらで取り引きがあったか調べてほしいというと、データも残ってないのでわからないと答えた。
ICDAホールディングス株式会社は本社なのか尋ねると、グループ会社だと言っていた。
わたしもね、そんなヒマじゃないの。
車と自転車と中の荷物を返してくれたらそれでいいの。
黙ってもどしといてくれといたらそれでいいから、とも思うんだけど、立派な窃盗罪だから罪をつぐなってね。
この間、港署に電話したら、窃盗罪は50万だったか100万の罰金とか言っていたと思う。わたしの車は代金分しか請求できないのか聞いたら、それは民事なのでまた別なのでと言っていた。

とにかく! わたしの車と自転車と荷物を返して下さい!!!