goo blog サービス終了のお知らせ 

urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

手洗いのススメ

2010-12-23 17:36:05 | Weblog
昔むかし、わたしが通っていた小学校の保健室の前の廊下に、ポスターが貼ってあった。
手を洗う前、水だけで手を洗った後、石けんで手を洗った後の、手のばい菌を大きく写した写真のポスター。
なんと! それはオドロキであった。
水だけで手を洗った後、なんと、ばい菌は増えている!!!
そして、石けんで手を洗った後、ばい菌は減っていたけど、それでもまだ残っていた。
石けんで手を、ていねいに洗わなくてはと思った。
体育館に行く時、必ず保健室の前を通らなくてはいけなかったので、しっかりとわたしの中に、刷り込まれたようだった。
給食の前に、男子が手を洗っているのをなんとなくいつも見ていて、心の中で
「そんな洗い方じゃダメ!!」と何度、ダメ出ししたことか。
数年前、なんとなくトイレから出てきて手を洗う家族の様子を見て、手の洗い方をレクチャーしてあげた。小学校の保健室の前のポスターの話もしてあげた。でも、手の洗い方、変わってない。
つい先日、テレビで手の洗い方をやっていた。
ノロウイルスに、手洗いがとても効果的だと。
石けんで手を洗っても、指先にはまだこんなに汚れが残っていると。
指先まで綺麗に洗いましょう。
アロマのハンドマッサージを習った時のことを思い出し、指の股とか、指の根元から指先まで押してマッサージするようにして、最後にピッっと悪いものを指の先から追い出すみたいに、きょうは手を洗ってみた。
きのうからお腹が痛くて、でも、丹田を鍛えているのだ! 効いている! と思っていたが、風邪だったみたい。
毎日ていねいに、石けんで手を洗いましょうね♪