goo blog サービス終了のお知らせ 

urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

どーでもいーよーな日記

2010-01-15 23:29:34 | Weblog
昔(中学生の頃かな)、なーるほどざワールド(だったかな?)というテレビ番組が好きで、この番組のリポーターになりたい! と思った。世界ふしぎ発見! も、好きだった。(過去形か? まだやってるけど。)
でも、リポーターが、パリの鳩がうようよいる中にいるのを見た時、エジプトだったか(?)鶏みたいな鳥のすぐそばでしゃべっているのを見た時、無理! と、あきらめた。
わたしは鳥がダメなので。
わたしが神様だったら、この世から鳩と鶏を消したいくらい、嫌い。気持ち悪い。
なぜ蛇がこんなにもたくさんの人に気持ち悪いとか言われて、鳩と鶏が平気なのか、わたしには理解できない。
「蛇なんて、にょろにょろ這ってるだけでなにもしないよ」って言ったら、「そのにょろにょろが気持ち悪いの!」って言われて、ふーんって思った。蛇はおとなしいのにな。かわいそう。別に、人に寄って来る訳でもないのに。
鳩と鶏は、どこにでもいて、嫌いなのに、寄ってくるな、こっち来んな、と思う。
昔は、鳥払いしてくれる人がいないと、神社とかお寺とか行けなかったけど、今は、ひとりでも行ける。そばにいても見ないようにして、大きくよけなくてもちゃんとふつうに歩けるようになった(と思う)。人は成長するんだね(?)。
何年か前、世界ふしぎ発見の番組でリポーターを募集していた。
若くもないし、語学力も、特にアピールできることもないので応募しなかった。
そのオーディションの様子を番組で流していたけど、若くない人も応募していて、ちょっと尊敬した。
ふたり選ばれていた気がするけど、ひとりはとても美しい人だった。今も、時々、番組見るけど、そのふたりは出てない気がするんだけど???