goo blog サービス終了のお知らせ 

urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

日記です。

2005-09-14 23:23:23 | Weblog
ある人の好意(?)により

忘れられた壁
 オリエントの誕生 アラビックダンスの伝統と現代
 アラビック・コンテンポラリー・ダンスの第一人者、
 フランスで絶賛されるヴィジルニー・ルコラン初来日公演
     (チラシより)

というものを、今日観て来ました。ありがとうございました。
わたしの感想は……音楽は結構すきで、踊りもまぁまぁすきでした。(すいません。こんな感想しか書けません……。)詩も入っていました。
チラシに、

パレスチナの国民的詩人マムード・ダルウィッシュの詩をもとに、ルコラン自らが振り付けた作品で、アビニョン・フェスティバルをはじめフランス各地のフェスティバルなどで上演され、絶賛を浴びた作品です。

と、ありました。

明日、9月15日も午後7時半から公演があります。(開場は7時)
愛知県芸術劇場小ホールです。(愛知芸術文化センター地下2階)
明日は2時からシンポジウムもあります。チケットを持っている人は無料。
公演の当日券は3000円です。

出演者は一人で、一時間ちょっとです。

ついでに最近読んだ本。
コンテンポラリー・ダンス徹底ガイド(乗越たかお著 作品社) (これです。)