心の闇

主婦生活の中でふと心の中に巣食う闇。リアルでは言えないことをここで吐き出します。

九州男児の作り方

2005-05-24 19:44:50 | Weblog
たまにはだんなの悪口も書いちゃえ。
だんなは三十数年間ずっと実家暮らしだった。私と結婚する前の1年位は1人暮らしをしていたが、自炊はほとんどしていなかったようだ。
そんなだんなの家事能力は著しく低い。結婚してから色々なことを少しずつ教えて、掃除・洗濯は人並にできるようになった。
しかし料理は未だに全然できない。そもそも食事に関することが全くできていなくって、人が食事を配膳していても自分だけTV見てたりするので、新婚当時はブチ切れたりもしてた。
配膳の手伝い・食後に食器を流しに持っていくなどをいい年した大人に教えるとは思わなかった。
未だに料理は全く出来ない。例えば、じゃがいもの皮が剥けない。バナナとか玉ねぎは剥ける(笑)
正直びっくりした。「お前は子供の頃、何にもお手伝いをしてなかったんかい!」と思った。
私は弟がいるけど、父も弟も普通に家事ができるからなー。

だんなには兄がいる。2人兄弟。家事は母親(私からすると姑)がすべてやっていたらしい。聞いたことはないけども、実家にいる間、下着とかもおかんに勝って来てもらってたのではないかとひそかに思っている。
生まれも育ちも福岡県のだんな。『九州男児』って言葉があるけど、この『九州男児』は九州の女によって製造されているんだな、とつくづく思った。
家事(に限らないが)をやらない男を「しょうがないね」と言ってやってあげて、自力でやらせないから増長した男が九州男児とやらになるんだな。
うちの両親も福岡県出身。だが、父の仕事の都合で関東に住んでいた。母は里帰りせずに私と弟を産んだ。父は「男子厨房に入るべからず」とか言ってられる状況じゃなくなったらしい。母は私に「最初が肝心。面倒でもちゃんと教育しないと後々自分が困る」と言った。本当にその通り。
実は最初は「私はだんなのおかんじゃないんだから、そんな事教えるなんてあほくさ」と思っていた。
もちろん最初からだんなが普通に家事ができればそれに越したことはないんだけどねー。徐々に覚えさせています。

私は福岡が好きで、九州の他県にも縁があったりして、九州自体は大好きだ。でもいわゆる『九州男児』は嫌い。そしてそれを操っていると思っている女も嫌い。あんたとそのだんなの間ではよくっても、それを他人に押し付けるのは迷惑なんだよ。
うちは共働きなので家事は平等。実際には私のほうが働いてる時間が短いから、家事負担は多いけどそれは当たり前。家事も含めた労働量が同じだったらそれでいい。
私はファザコンではないと思うけど、うちのだんなも良きパートナーとしてうちの父親くらい家事が出来るようになってほしいな。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また遊びにきました ()
2005-05-25 09:42:47
偶然ですが、うちの舅も福岡出身。

ただ、子供の頃に母親(=夫にとっては祖母)が亡くなったことと、大学~就職で一人暮らしを経験したせいか、割とまめです。

ジャムや果実酒をせっせと作って送ってくれましたし。

昨年、足を悪くして畑をやめてしまったので、最近では野菜もジャムも送ってきません。

野菜は嫌だったのですが、ジャムは美味しかったので残念。



で、さらに偶然ですが、現在私は熊本在住です。

東京で生まれ育ったのですが、九州も良いところだと思っています。

水が美味しい、食べ物が美味しい、温泉が豊富、景色がきれい等々。

ただ、住んでいる人については「何、この人?」という思いをしたことが数知れないので、永住はパスしたいです。

早く夫が転勤しないかしら。

どこに住んでも、つまらないことを言う人はいるでしょうけれど。



ちなみに通算で1年近い海外滞在経験がありますが、その間にファミレスでご飯を食べたり、コンビニやスーパーで買い物をしても子供を不快に感じることは1回もありませんでした。

日本人の子育て、何か間違っているのではないかと不安ですね。
返信する
Unknown (たらも)
2005-05-25 19:27:54
月さんは今熊本ですか。男尊女卑は九州でも南の方が根強いと聞いたことがありますがいかがでしょう?



子供嫌いと言っても見る子供すべてが嫌いなわけじゃないんですよね!(まぁ、大人しい子でも興味はないけど)

非常識な子供を注意しても親が「子供がやることなんだから!」とか逆ギレしたりして、あほらしくなります。

もちろん常識ある親子もたくさんいるので、そういう人がもっと増えたらいいなーと思いますね。
返信する
Unknown (moko)
2005-05-26 01:29:24
うちも結婚当初は夫が何かと「九州男児だから」と

自分が動かない事の言い訳にしていたので私もブチ切れましたよ。

「何?九州男児って。幼稚園児のこと?私は幼稚園児と

結婚した覚えはない!」と。

一人暮らし10年やってきた人が結婚した途端にできなくなるんか?!と。

やっぱりたらもさんも言われるように九州男児は作られていくんですよね。

言わなきゃ伝わらないしそれでうまくやっていけない相手とは

生活していかれませんよね。
返信する
九州女 ()
2005-05-26 08:54:53
熊本に住んで、一番腹が立ったというか、相手の人格を疑ったのは病院でのこと。

待合室で隣りに座ったおばあちゃんが「いくつ?どこが悪いの?子供はどうしているの?」と根掘り葉掘り。

年配の人を邪険に扱うのもどうかなぁと適当に答えていたら「女は健康で、子供を沢山作るのが仕事」とのたまってくれました。

私、子供を「作る」という言い方が大嫌いなんですよね。

博多出身で仲の良かった子もいるのであまり悪く言いたくないのですが、彼女にも「男をダメにする九州女」の血は脈々と流れているように思うこともありました。



昨日、本を読んでいたらイギリスではことさらに子供が室内で大きな声をあげないよう、厳しく躾けると書いてありました(他人の子供でもわが子同様に注意するのだとか)。

美術館でおとなしく先生らしき人の説明を聞いていた良い子たちを思い出し、小さい頃からの躾けの大切さを確認する思いでした。

そうそう、こちらに来てある大手学習塾のバイト募集面接を受けたのですが、不採用理由は「熊本弁が話せない人はダメ」でした。

「標準語だと子供が緊張する」ですって。
返信する
ごめんなさい ()
2005-05-26 09:08:43
投稿した後で、最新のタイトルが「子供をつくる理由」になっているのに気がつきました。

たらもさんを非難する意図はなかったのです。

本当に、ごめんなさい。



これまで「子供作らないの?」「子供作ったら楽しいわよ」と散々言われてきたので、「作る」という表現に過敏に反応してしまうのです。

被害妄想かもしれませんが、なんだか裏では「子供も作れない女!」と蔑まれているようで。

よくよく考えてみたら、子供と暮らす意思を持って出産・妊娠を選ぶなら、「作る」という言葉に使うのも不自然ではありませんね。

返信する
Unknown (たらも)
2005-05-26 20:16:58
>>mokoさん

うちも今朝、似たようなことをだんなに言いましたよ。最近はだいぶ改善されてきてはいますが、何故か義理実家に行くとぶり返して「九州男児」になりかけるので注意が必要ですわ。



>>月さん

全然知らない人から余計な干渉されたらムッとしますよね。話しかけられて?と思ってたらどんどん失礼な方向に話しが行って、無言で場所を移動したことがあります。

 面接の話し、ちょっとひどいですね。それなら応募資格にでも書いておけば?と。教わる子供達だってずっと地元にいるとは限らないから、色々な方言や標準語を知ってても全然いいと思うけどな。

 言葉の件は気になさらずに。あまり深く考えず適当な言葉がなかったので使っただけですよ~。
返信する