心の闇

主婦生活の中でふと心の中に巣食う闇。リアルでは言えないことをここで吐き出します。

仕送りしてますか?

2005-07-06 23:00:47 | Weblog
既婚の友人と親への仕送りの話しになった。
現在のところ、友人夫婦もうちも親への仕送りはしていない。できればこのまま実親にも義理親にも仕送りとかせずに行きたいと思っているんだけど、実際は仕送りしてる家庭が多いのかな?
病気したりした時に、兄弟と相談して費用負担をするのはありかと思うけど、毎月の生活費を送らないといけないものなんだろうか?
今まで普通に生活していれば年金をちゃんともらえるはずだし、その年金はきっと私たちがもらえるであろう年金より多いと思う(詳しくないけど)。むしろ老後が心配なのはこっちだよ!と思う私は心が狭いのだろうか。
あまり想像したくないけど、もしだんなが「(自分の)親に仕送りしたい」と言って来たら、それと同じ金額をうちの親用に積み立てさせてもらおうと思ってる。
お金に限らず色々な意味で援助が必要になるのは、おそらく年齢が上の義理親の方だと思うと憂鬱。

そういえば今年はだんな父方祖母の初盆。しかし私はだんなに祖母がいることを知らなかった。結婚式にも来てないし、会った事ないし、話しにも出てこないので亡くなったと思ってた。
それが今年の春にいきなりお葬式の連絡が来た。当たり前のように私は行かなかった。後で義兄の奥さんも来てなかったと聞いてちょっと安心した。
初盆って特になにかするのかな。私の実家はあまりそういった行事をしない家のようでよく知らなかったが、九州は初盆を派手に(っていうとニュアンスがちょっと違うかもしれないけど)やる所が多いらしい。
夏休みとれなさそうでよかったとしみじみ思う。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とおりすがり)
2005-07-08 00:39:50
生まれも育ちも東京で

3代以上続く江戸っ子ですけど、

きちんとお盆やります。

行事をしないのは出身地関係ないのでは?

むしろ育ちを疑いますが・・・
返信する
Unknown (たらも)
2005-07-09 13:12:07
お盆の時期に仕事を休めるとか、お墓がある地域にいける人ばかりではないですよ。人によっては宗教的な理由もあるでしょうし。

お盆に限らず、なくなった方を偲ぶ気持ちがあれば形はどんなものでも自由なのではないですか?
返信する