ポケモンGOのアンノーン28種類をコンプリート。
ジョウト地方解放後から滅多に出ないポケモンであり、たまたま見つけたら奇跡、基本はイベントでの解放待ちのため、コンプリートは至難の技。
ただ、ポケモンGO開始初期にはポケモン発生の仕組みを解析して出現場所が調べられるサーチアプリケーション(日本ではP-GOサーチが有名)が登場し、未獲得やレアなポケモンを取りに行く事も出来たので、それまでに27種類まで集めていた。
しかし7年前にポケモンGOの大幅仕様変更でサーチアプリケーションが使用不可となり、ここで一気に利用者が減ったのと同時に、コンプリートが困難な状況に。頼りになるのは地域限定イベントでの大量発生だが、参加できる地域もほぼ無い事や、近隣であったとしても予約殺到で申込できないなどが続いていた。
7年間、コンプリート諦め続けてました。
そんな中で先日、大阪でフェスが開催されたが申込出来なかった事に加えて、残るアンノーン「?」が出ると後で知り凹んでいた。
そこに会社同僚から救いの手!
フェス参加して「?」を複数持ってるので頂けるとの事に!
本日、持っている色違いミュウツーと交換してもらい、念願のアンノーン・コンプリート達成。
Nintendo Switch2は落選連続ですが、達成感ある日となりました。